2018.02/08 [Thu]
故人はこちらの世界や遺族を見ているの? 続
続きです。
こちらが故人にコミュニケーションを取ろうとしていないときも、
故人はこちらの者をそばで見守ったり、見ていたりするのでしょうか?
というご質問をいただきました。
故人はこちらの世界や遺族を見ているの?
http://happyspiritualworld.blog119.fc2.com/blog-entry-673.html
こちらにも書きましたが、故人もいつも同じ状態でいるわけではありません。
また、常にこちらを気にしてるわけでもないと思います。
人や状況にもよるでしょうが、そういう故人は少ないように、わたしは感じます。
常に気にして欲しい、見ていて欲しいというのは、私たちの期待感なのだと思います。
また、彼らが存在しているエリアも、その時々で違うと思います。
こちらに近いエリアにいるときと、自分の定住エリアにいるとき、
また別のエリアに出かけているとき、いろいろあります。
私たちも、地球上でいろいろなところにいますが、それと同じように考えてよいと思います。
それが場所だけでなく、次元上でも起こるということです。
だから、常に自分のことを見ているとか、見て欲しいとか、
あるいは、こちらのすべてを知っている、知っていて欲しい思うことは、
故人の「死後世界での人生」を邪魔してしまうかもしれませんし、
また、故人のほとんどは「ただの死んだ人間」で、
導く存在のようにいろいろなことがわかるレベルにはまだまだ達していないと、
わたしの経験からお答えすることができます。
ただ、非物質世界には時間もこちらのように流れていないので、
知りたいと思えば、過去の出来事も、今知ることができます。
また、未来の出来事は、可能性として知ることができるでしょう。
そういう意味では、故人が意識を向ければ、
こちらよりずっと自由に、いろいろなことを知ることができます。
また、こちらの五感と非物質世界の五感は、かなりの違いと個人差があるので、
見る以外に様々な感覚で知ることができるのです。
こちらの世界には、手紙やメール、電話やスカイプ、ビデオや衛星中継などがあるように、
向こうの世界にもたくさんの情報の得方があり、
その人それぞれに、好みや状況に応じていろいろ使い分けているはずです。
その感覚は、実は私たち生きている者にも、体験することができるのです。
わたしのお教えしているワークショップを学ぶことで、
その様々な感覚を習得することができます。
良かったら、ぜひご参加ください。
人生観が変わります。

<ブルース・モーエン公認ワークショップ>
レベル1「死後探索コース」
死後世界の安全な探索法を体験エクササイズを
通して学んでいく画期的なワークショップです。
ガイドなど非物質世界の素晴らしい存在たちと
コミュニケーション取ることが可能です。

今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 

こちらが故人にコミュニケーションを取ろうとしていないときも、
故人はこちらの者をそばで見守ったり、見ていたりするのでしょうか?
というご質問をいただきました。
故人はこちらの世界や遺族を見ているの?
http://happyspiritualworld.blog119.fc2.com/blog-entry-673.html
こちらにも書きましたが、故人もいつも同じ状態でいるわけではありません。
また、常にこちらを気にしてるわけでもないと思います。
人や状況にもよるでしょうが、そういう故人は少ないように、わたしは感じます。
常に気にして欲しい、見ていて欲しいというのは、私たちの期待感なのだと思います。
また、彼らが存在しているエリアも、その時々で違うと思います。
こちらに近いエリアにいるときと、自分の定住エリアにいるとき、
また別のエリアに出かけているとき、いろいろあります。
私たちも、地球上でいろいろなところにいますが、それと同じように考えてよいと思います。
それが場所だけでなく、次元上でも起こるということです。
だから、常に自分のことを見ているとか、見て欲しいとか、
あるいは、こちらのすべてを知っている、知っていて欲しい思うことは、
故人の「死後世界での人生」を邪魔してしまうかもしれませんし、
また、故人のほとんどは「ただの死んだ人間」で、
導く存在のようにいろいろなことがわかるレベルにはまだまだ達していないと、
わたしの経験からお答えすることができます。
ただ、非物質世界には時間もこちらのように流れていないので、
知りたいと思えば、過去の出来事も、今知ることができます。
また、未来の出来事は、可能性として知ることができるでしょう。
そういう意味では、故人が意識を向ければ、
こちらよりずっと自由に、いろいろなことを知ることができます。
また、こちらの五感と非物質世界の五感は、かなりの違いと個人差があるので、
見る以外に様々な感覚で知ることができるのです。
こちらの世界には、手紙やメール、電話やスカイプ、ビデオや衛星中継などがあるように、
向こうの世界にもたくさんの情報の得方があり、
その人それぞれに、好みや状況に応じていろいろ使い分けているはずです。
その感覚は、実は私たち生きている者にも、体験することができるのです。
わたしのお教えしているワークショップを学ぶことで、
その様々な感覚を習得することができます。
良かったら、ぜひご参加ください。
人生観が変わります。











<ブルース・モーエン公認ワークショップ>

死後世界の安全な探索法を体験エクササイズを
通して学んでいく画期的なワークショップです。
ガイドなど非物質世界の素晴らしい存在たちと
コミュニケーション取ることが可能です。











今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 故人と良い形でコミュニケーションするために。 (2018/02/26)
- 故人はこちらの世界や遺族を見ているの? 続 (2018/02/08)
- 故人はこちらの世界や遺族を見ているの? (2018/01/23)
管理人のみ閲覧できます