2016.05/02 [Mon]
「宇宙探索コース」体験記1 ~ブルース・モーエンメソッドレベル4~
2014年8月、ブルース・モーエン来日ワークショップにて、
世界初開催のレベル4「宇宙探索コース」が開催されました。
わたしも、トレーナーと言うより、一参加者として参加し体験しました。
非常にフレキシブルな体験を下のですが、その封印?を解いて
体験を公開したいと思います。
2016年夏、8月20日(土)~22日(月)3日間にて、
2回目となる、レベル4「宇宙探索コース」が開催されます。
さあ、体験記です。まずは手始めのエクササイズから。
(フロントローディングにならないように、少し内容を省略しています)
「人間以外の意識の探索」 2014.8.16(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(途中から)
ナビゲーションヘルパーを呼ぶと、黒猫が現れる。尻尾の長く毛並みがいい。
名前は、「キット」だと教えてくれる。
当然相手は猫なので、日本語で会話するわけではないが、
テレパシー的に情報のやり取りができる。
猫がヘルパーと言うことは、猫の意識エリアに行く?
正直、がっかりする。
だって、猫の意識エリアは以前自分で行ったことがあるから。
でも、もしかしたら別のところに行くかもしれないと、
ほのかな期待を持って連れて行ってもらう。
果たして、着いたのはたくさんの猫たちがいるエリア。
(ちょっと、がっかり・・・)
いつの間にか、わたしの姿も猫になっている。
どんな猫かは自分ではよくわからない。
でも、絶対に尻尾は長いはず。尻尾の短い猫は嫌いだから(笑)
ここには、たくさんの猫がいて、思い思いに過ごしているようだ。
雑然とした原っぱ、木と雑草と野花、どこにでもあるような風景。
ちょっとした丘が見える。
程よい太陽の光と、日向の臭い、風はあまり感じない。
キットが数匹の猫を集めてくれる。
これから、ブルースの誘導に添って質問して行くらしい。
◇人間とのコミュニケーションの方法
「まず、目を見るのよ。すると、猫好きかどうかわかるから」
「猫にも、人間を好きな猫と嫌いな猫がいる。コミュニケーションしないやつもいるんだ」
集まってくれた猫たちが答えてくれている。そんな内容が会話的に入ってくる。
わたしが猫の姿になっているからか、ヘルパー猫キットがいるからか、
よそ者には違いないが、警戒心はあまり感じない。
◇他の動物とのコミュニケーションの方法
「音で感知して、次に目視。テレパシーで理解する。
でも、必要な限りコミュニケーションしない。身を守ることは重要だから」
◇人間の生き方や暮らしぶりについて感じること
「人間は、一貫性がない。ムダなことばかりしている」
「理解できない行動が多い。人間には、まったく興味ない猫もいる」
「人間は、すぐ怒るよね」
◇人間の生き方、やっていること等で面白いなぁと感じること
「料理と掃除」
◇猫と人間の関係性
「猫にとって人間は、必要なときだけ力を借りる関係」
◇猫には霊的な側面はある?
「もちろんよ!」
◇夢は見る?どんな夢?
「見るよ。美味しいものを食べる夢。
生きてるときは、夢でここにも来るよ」
◇非物質的な存在もいる?
「私たちは、リトリーバルしないから、いっぱいの存在がいる」
◇好きな過ごし方は?
「昼寝。安心して日向ぼっこすること。ぺろぺろすること。伸び!
時々、人間んと遊んであげるよ」
◇最も好まない過ごし方は?
「お腹を空かしているとき。身の危険を感じるとき」
◇サイキックなコミュニケーションはお互いにできる?
「もちろん。好みもあるしね。でも、あまり干渉しないわよ」
◇肉体の死後も存続する魂のようなものはある?
「小さいのがあるの」
質問は、以上。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結構、想定内の答えばかりでこのエクササイズは、正直がっかりでした。
行ったことあるしね
ただ、次への慣らしとしては適切なスタートだったかもしれません。
実は、始める前に絶対に「ゴキブリ」だけは嫌だと思ったんです
そうしたら、いたんですよね。ゴキブリの意識エリアに行った人
他には、犬や馬などいろいろな動物たち、鳥や虫、
そして、レアなところでは人魚の意識エリアに行った人もいました。
ちょっと、羨ましいぞ!
今年は、もっと面白いところがいいなぁ。
勝手にアファメーションに注文を付けちゃおうかな~
さて、次回からはいよいよETとのコミュニケーションが始まります。
衝撃の体験もあります
こうご期待
ブルース・モーエン来日ワークショップの詳細は、
BMトレーナー協会のホームページより、ご確認ください。
http://bm-retrieval.com/schedule/2016ws/index.html
6月1日から、申し込み開始です。
レベル4「死後探索コース」は、いっぱいになるかもしれませんので、
お早目にお申込みくださいね。
尚、レベル4に参加するためには、事前にレベル1と2に参加する必要があります。
来日ワークショップでも開催しますし、当方では下記にて、開催予定です。
レベル1 6月4日(土)~5日(日) 10:00~18:00 2日間
レベル2 7月17日(日)~18日(月祝) 10:00~18:00 2日間
詳細・お申込みは、ホームページ http://shigotansaku.com/menu/c1999 より。
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
世界初開催のレベル4「宇宙探索コース」が開催されました。
わたしも、トレーナーと言うより、一参加者として参加し体験しました。
非常にフレキシブルな体験を下のですが、その封印?を解いて
体験を公開したいと思います。
2016年夏、8月20日(土)~22日(月)3日間にて、
2回目となる、レベル4「宇宙探索コース」が開催されます。
さあ、体験記です。まずは手始めのエクササイズから。
(フロントローディングにならないように、少し内容を省略しています)
「人間以外の意識の探索」 2014.8.16(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(途中から)
ナビゲーションヘルパーを呼ぶと、黒猫が現れる。尻尾の長く毛並みがいい。
名前は、「キット」だと教えてくれる。
当然相手は猫なので、日本語で会話するわけではないが、
テレパシー的に情報のやり取りができる。
猫がヘルパーと言うことは、猫の意識エリアに行く?
正直、がっかりする。
だって、猫の意識エリアは以前自分で行ったことがあるから。
でも、もしかしたら別のところに行くかもしれないと、
ほのかな期待を持って連れて行ってもらう。
果たして、着いたのはたくさんの猫たちがいるエリア。
(ちょっと、がっかり・・・)
いつの間にか、わたしの姿も猫になっている。
どんな猫かは自分ではよくわからない。
でも、絶対に尻尾は長いはず。尻尾の短い猫は嫌いだから(笑)
ここには、たくさんの猫がいて、思い思いに過ごしているようだ。
雑然とした原っぱ、木と雑草と野花、どこにでもあるような風景。
ちょっとした丘が見える。
程よい太陽の光と、日向の臭い、風はあまり感じない。
キットが数匹の猫を集めてくれる。
これから、ブルースの誘導に添って質問して行くらしい。
◇人間とのコミュニケーションの方法
「まず、目を見るのよ。すると、猫好きかどうかわかるから」
「猫にも、人間を好きな猫と嫌いな猫がいる。コミュニケーションしないやつもいるんだ」
集まってくれた猫たちが答えてくれている。そんな内容が会話的に入ってくる。
わたしが猫の姿になっているからか、ヘルパー猫キットがいるからか、
よそ者には違いないが、警戒心はあまり感じない。
◇他の動物とのコミュニケーションの方法
「音で感知して、次に目視。テレパシーで理解する。
でも、必要な限りコミュニケーションしない。身を守ることは重要だから」
◇人間の生き方や暮らしぶりについて感じること
「人間は、一貫性がない。ムダなことばかりしている」
「理解できない行動が多い。人間には、まったく興味ない猫もいる」
「人間は、すぐ怒るよね」
◇人間の生き方、やっていること等で面白いなぁと感じること
「料理と掃除」
◇猫と人間の関係性
「猫にとって人間は、必要なときだけ力を借りる関係」
◇猫には霊的な側面はある?
「もちろんよ!」
◇夢は見る?どんな夢?
「見るよ。美味しいものを食べる夢。
生きてるときは、夢でここにも来るよ」
◇非物質的な存在もいる?
「私たちは、リトリーバルしないから、いっぱいの存在がいる」
◇好きな過ごし方は?
「昼寝。安心して日向ぼっこすること。ぺろぺろすること。伸び!
時々、人間んと遊んであげるよ」
◇最も好まない過ごし方は?
「お腹を空かしているとき。身の危険を感じるとき」
◇サイキックなコミュニケーションはお互いにできる?
「もちろん。好みもあるしね。でも、あまり干渉しないわよ」
◇肉体の死後も存続する魂のようなものはある?
「小さいのがあるの」
質問は、以上。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結構、想定内の答えばかりでこのエクササイズは、正直がっかりでした。
行ったことあるしね

ただ、次への慣らしとしては適切なスタートだったかもしれません。
実は、始める前に絶対に「ゴキブリ」だけは嫌だと思ったんです

そうしたら、いたんですよね。ゴキブリの意識エリアに行った人

他には、犬や馬などいろいろな動物たち、鳥や虫、
そして、レアなところでは人魚の意識エリアに行った人もいました。
ちょっと、羨ましいぞ!
今年は、もっと面白いところがいいなぁ。
勝手にアファメーションに注文を付けちゃおうかな~
さて、次回からはいよいよETとのコミュニケーションが始まります。
衝撃の体験もあります

こうご期待

ブルース・モーエン来日ワークショップの詳細は、
BMトレーナー協会のホームページより、ご確認ください。
http://bm-retrieval.com/schedule/2016ws/index.html
6月1日から、申し込み開始です。
レベル4「死後探索コース」は、いっぱいになるかもしれませんので、
お早目にお申込みくださいね。
尚、レベル4に参加するためには、事前にレベル1と2に参加する必要があります。
来日ワークショップでも開催しますし、当方では下記にて、開催予定です。


詳細・お申込みは、ホームページ http://shigotansaku.com/menu/c1999 より。
今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 「宇宙探索コース」体験記3 ~ブルース・モーエンメソッドレベル4 (2016/06/27)
- 「宇宙探索コース」体験記2 ~ブルース・モーエンメソッドレベル4~ (2016/05/27)
- 「宇宙探索コース」体験記1 ~ブルース・モーエンメソッドレベル4~ (2016/05/02)
- at 23:19
- [宇宙探索(UFO&ET)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form