2013.09/27 [Fri]
窮地から脱出する方法 3~信念を書き換える~
自分を制限している、成長を妨げている信念・観念を開放し、書き換える
そのための方法は、いろいろあると思います。
窮地に立ち、それを克服するという人生体験自体が
正にその方法のひとつとも言えるでしょう。
でも、リサ・ロイヤルが言うように、
「人が知性を通して自分の観念に気づくことは至難の業だと言える」
のかもしれません。
それでも、方法はあります。
ひとつが、徹底的に内観すること。
そして、それよりはるかに楽なのが、誰かに手伝ってもらうことです。
人に相談して、その人の言葉を参考にするのもそのひとつでしょう。
でも、相談者のように頑固な信念を持っていると、なかなか変化は望めません。
それで、お勧めなのは、
潜在意識や非物質的エネルギーに直接的に働きかける方法です。
わたしのところでは、ワークショップでその方法をお教えしています。
ブルース・モーエン メソッド
公認ワークショップ レベル3 「自己探索・セルフヒーリングコース」で
いくつかの方法をお教えしています。
レベル3なので、そこまでにレベル1と2をクリアする必要がありますが、
それだけの意味と価値はあります。
ガイドたちの助けを借りて、直接自分の手放すべき信念を教えてもらって、
それを形成した根源へと導いてもらい開放・変更していきます。
とてもパワフルで、即自分自身の内面に変化を感じる効果の高い方法です。
また、その際に愛のエネルギーを使いながら行うので、
通常より楽に行うことが可能です。
また昨年から、カウンセリングで個人的にそれを行っています。
ヒプノセラピー同様にブルース・モーエン メソッドを使い、
わたしが誘導しながら行っていきます。
ひとつの問題の解決に、ほぼ1回で効果があり、
それは、通常の対話だけのカウンセリングでは、考えられない効果です。
また、ヒプノセラピーにもいろいろあって、
決まった形式でのみ行う方法、解放までは行っていない方法等多々あります。
そういう意味でブルース・モーエンのメソッドは、ほんとうに効果が高く
素晴らしいものと言えます。
ぜひ、ご相談いただけたらと思います。
そしてその前にぜひ、このようなことが自分自身に起こっていることに気づき、
認めてください。
それだけでも、大きな一歩であり、
それが、自分自身に変化をもたらすことを許可したことになります。
できない。
自分は変わらず、周りに変わって欲しい。
今までずっとこのままで、それなりにやってきたじゃないか。
変わるのは、恐いことだ。
きっと変わることはできないから、夢は叶わないに違いない。
辛くても、このまま慣れた苦しみの中のほうが安心。
これらの考えは、
自分を制限している信念やそれを作った側面のあがきです。
変えられてしまうことは、信念や側面にとっては、死活問題です。
必死で、あなたの変わろうとする決心を揺るがせ、
元に戻るように、あの手この手で説得してきます。
変わろうと何かをきっかけに思ったとしても、
それらの信念の叫びは、その決心を揺るがします。
そして・・・
やっぱり無理という結論を出すことも、多々あるように思います。
あるいは、一時は変わったつもりでも、
少し時間が経つと、また元の自分に戻ってしまう。
そういうことは、よくありますよね。
でも、ブルース・モーエンのリトリーバルという手法を使うと、
一度受け入れた信念は、戻りにくいように感じます。
とても効果的な手法です。
また、確かに自分自身に変化をもたらすことは、
一時は自分の変化に戸惑ったり、以前の自分への喪失感があったりと、
ショッキングな状態になることもあります。
それらをブルース・モーエンのメソッドでは、「信念体系クラッシュ」と呼んでいます。
これについては、次回詳しくご紹介しようと思います。
(こちらから、お読みください)
それでも、何でも、自分に変化をもたらすことは、
意識の進化には不可欠なことです。
それが、心の成長です。
あなたが、勇気を持って変化することに立ち向かったとき
そして、それに対して行動を起こしたとき、
必ず未来は良い方向に開けてきます。
縮こまって我慢したり、諦めて人生を送る必要なんて
本当はないことを、どうぞ理解してください。
さて、少しまとめてみましょう。
1.この状況を生み出しているのは、自分自身であることを知る
だからこそ、自分が変わることでその状況から抜け出すことが可能になります。
2.まずその状況や自分自身としっかりと向き合う
3.自分に制限をもたらしている信念や観念に気づく
4.それらの信念や観念を変えることを自分自身にしっかりと許可する
5.何らかの方法で、それらの信念や観念を書き換えたり開放したりする
6.今までの信念に感謝する
7.新しい信念や観念が自分に良い影響を与えくれることを信頼する
8.信念体系クラッシュが起きたら、ケアする
9.新しい信念や観念を受け入れ、それに従って行動する
10.どんどん行動活用し、定着させる
こんな感じでがんばってみてくださいね
あなたの未来が明るく開けたものになるように、心より祈っています
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
そのための方法は、いろいろあると思います。
窮地に立ち、それを克服するという人生体験自体が
正にその方法のひとつとも言えるでしょう。
でも、リサ・ロイヤルが言うように、
「人が知性を通して自分の観念に気づくことは至難の業だと言える」
のかもしれません。
それでも、方法はあります。
ひとつが、徹底的に内観すること。
そして、それよりはるかに楽なのが、誰かに手伝ってもらうことです。
人に相談して、その人の言葉を参考にするのもそのひとつでしょう。
でも、相談者のように頑固な信念を持っていると、なかなか変化は望めません。
それで、お勧めなのは、
潜在意識や非物質的エネルギーに直接的に働きかける方法です。
わたしのところでは、ワークショップでその方法をお教えしています。
ブルース・モーエン メソッド
公認ワークショップ レベル3 「自己探索・セルフヒーリングコース」で
いくつかの方法をお教えしています。
レベル3なので、そこまでにレベル1と2をクリアする必要がありますが、
それだけの意味と価値はあります。
ガイドたちの助けを借りて、直接自分の手放すべき信念を教えてもらって、
それを形成した根源へと導いてもらい開放・変更していきます。
とてもパワフルで、即自分自身の内面に変化を感じる効果の高い方法です。
また、その際に愛のエネルギーを使いながら行うので、
通常より楽に行うことが可能です。
また昨年から、カウンセリングで個人的にそれを行っています。
ヒプノセラピー同様にブルース・モーエン メソッドを使い、
わたしが誘導しながら行っていきます。
ひとつの問題の解決に、ほぼ1回で効果があり、
それは、通常の対話だけのカウンセリングでは、考えられない効果です。
また、ヒプノセラピーにもいろいろあって、
決まった形式でのみ行う方法、解放までは行っていない方法等多々あります。
そういう意味でブルース・モーエンのメソッドは、ほんとうに効果が高く
素晴らしいものと言えます。
ぜひ、ご相談いただけたらと思います。
そしてその前にぜひ、このようなことが自分自身に起こっていることに気づき、
認めてください。
それだけでも、大きな一歩であり、
それが、自分自身に変化をもたらすことを許可したことになります。
できない。
自分は変わらず、周りに変わって欲しい。
今までずっとこのままで、それなりにやってきたじゃないか。
変わるのは、恐いことだ。
きっと変わることはできないから、夢は叶わないに違いない。
辛くても、このまま慣れた苦しみの中のほうが安心。
これらの考えは、
自分を制限している信念やそれを作った側面のあがきです。
変えられてしまうことは、信念や側面にとっては、死活問題です。
必死で、あなたの変わろうとする決心を揺るがせ、
元に戻るように、あの手この手で説得してきます。
変わろうと何かをきっかけに思ったとしても、
それらの信念の叫びは、その決心を揺るがします。
そして・・・
やっぱり無理という結論を出すことも、多々あるように思います。
あるいは、一時は変わったつもりでも、
少し時間が経つと、また元の自分に戻ってしまう。
そういうことは、よくありますよね。
でも、ブルース・モーエンのリトリーバルという手法を使うと、
一度受け入れた信念は、戻りにくいように感じます。
とても効果的な手法です。
また、確かに自分自身に変化をもたらすことは、
一時は自分の変化に戸惑ったり、以前の自分への喪失感があったりと、
ショッキングな状態になることもあります。
それらをブルース・モーエンのメソッドでは、「信念体系クラッシュ」と呼んでいます。
これについては、次回詳しくご紹介しようと思います。
(こちらから、お読みください)
それでも、何でも、自分に変化をもたらすことは、
意識の進化には不可欠なことです。
それが、心の成長です。
あなたが、勇気を持って変化することに立ち向かったとき
そして、それに対して行動を起こしたとき、
必ず未来は良い方向に開けてきます。
縮こまって我慢したり、諦めて人生を送る必要なんて
本当はないことを、どうぞ理解してください。
さて、少しまとめてみましょう。
1.この状況を生み出しているのは、自分自身であることを知る
だからこそ、自分が変わることでその状況から抜け出すことが可能になります。
2.まずその状況や自分自身としっかりと向き合う
3.自分に制限をもたらしている信念や観念に気づく
4.それらの信念や観念を変えることを自分自身にしっかりと許可する
5.何らかの方法で、それらの信念や観念を書き換えたり開放したりする
6.今までの信念に感謝する
7.新しい信念や観念が自分に良い影響を与えくれることを信頼する
8.信念体系クラッシュが起きたら、ケアする
9.新しい信念や観念を受け入れ、それに従って行動する
10.どんどん行動活用し、定着させる
こんな感じでがんばってみてくださいね

あなたの未来が明るく開けたものになるように、心より祈っています

今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 窮地から脱出する方法 4~もちろん簡単ではないはずです~ (2013/10/11)
- 窮地から脱出する方法 3~信念を書き換える~ (2013/09/27)
- 窮地から脱出する方法 2~自分を制限する信念を発見する~ (2013/09/19)
- at 23:43
- [病気・トラブルとスピリチュアル]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form