2013.04/27 [Sat]
知っているけど、できないのが人間だよね。
いろんな方のカウンセリングをしていて、時々思います。
これが自分の身に降りかかったことだったら、
この人のようにがんばれただろうか?
きっとわたしも、
同じようにもがき苦しみ揺さぶられているだろうって。
それでも、カウンセラーとしては
その人の言葉に耳を傾け、癒しを感じてもらうだけでなく、
少しでも前向きに気持ちを切り替えて進めるように促します。
あるときは、心を整理する手伝いをし、
あるときは、考え方のヒントをそっと提示し、
またあるときは、解決への行動をお勧めします。
それらに癒しを感じたり、前へ進むきっかけを得てもらえたら、
それがほんの少しでも、たったひとつだけでも、
カウンセリングは、成功と言えます。
いつも、いくつかお話したうちのひとつでも
心に留め、実行してもらえたらいいな~と思いながら、
あとは、その人をそっと見守ります。
そんな中で、とてもがんばっている人に出逢うと
思わず涙が溢れます。
だって、わかることと、できることは違うから。
わたしやガイドの提案を受け入れ、
実際に日常の中で実行して行くことは、
言葉で言う何倍も何十倍も大変なことです。
そんな体験をしました。
いろんなことをわたしは知っています。
皆さんにお話できるくらいに。
それでも、実際に自分がその立場になると、できない。
やっぱり、できない。
でも・・・って思う。
感情が涌いてきて、押し潰されそうになる。
やっと感情から離れたと思うそばから、
過去の言葉やシーンがフラッシュバックして
心が波間に揺れる木の葉のように、縮れていく・・・
こんなときにするべきことを
いつもカウンセリングで伝えているのに、
愛なんて抱くことも忘れ、ため息を付く。
「ありがとう」を唱える気にもなれない。
人間だから、仕方ないよね
知っていても、思い出せないし、
わかっていても、やる気になれない。
そんな自分を責めないでください。
ほんの少しだけでも、できたらいいと思ってください。
だからこそ、そばにいて、
「~~するといいよ!」って、
言ってくれる人がいると助かるなって思います。
わたしも、そんな言葉に助けられました。
周りに言ってくれる人がいない人、
友人にも話せない悩みの人、
ぜひ、カウンセリングご利用ください。
http://shigotansaku.com/menu/c96861
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
これが自分の身に降りかかったことだったら、
この人のようにがんばれただろうか?
きっとわたしも、
同じようにもがき苦しみ揺さぶられているだろうって。
それでも、カウンセラーとしては
その人の言葉に耳を傾け、癒しを感じてもらうだけでなく、
少しでも前向きに気持ちを切り替えて進めるように促します。
あるときは、心を整理する手伝いをし、
あるときは、考え方のヒントをそっと提示し、
またあるときは、解決への行動をお勧めします。
それらに癒しを感じたり、前へ進むきっかけを得てもらえたら、
それがほんの少しでも、たったひとつだけでも、
カウンセリングは、成功と言えます。
いつも、いくつかお話したうちのひとつでも
心に留め、実行してもらえたらいいな~と思いながら、
あとは、その人をそっと見守ります。
そんな中で、とてもがんばっている人に出逢うと
思わず涙が溢れます。
だって、わかることと、できることは違うから。
わたしやガイドの提案を受け入れ、
実際に日常の中で実行して行くことは、
言葉で言う何倍も何十倍も大変なことです。
そんな体験をしました。
いろんなことをわたしは知っています。
皆さんにお話できるくらいに。
それでも、実際に自分がその立場になると、できない。
やっぱり、できない。
でも・・・って思う。
感情が涌いてきて、押し潰されそうになる。
やっと感情から離れたと思うそばから、
過去の言葉やシーンがフラッシュバックして
心が波間に揺れる木の葉のように、縮れていく・・・
こんなときにするべきことを
いつもカウンセリングで伝えているのに、
愛なんて抱くことも忘れ、ため息を付く。
「ありがとう」を唱える気にもなれない。
人間だから、仕方ないよね

知っていても、思い出せないし、
わかっていても、やる気になれない。
そんな自分を責めないでください。
ほんの少しだけでも、できたらいいと思ってください。
だからこそ、そばにいて、
「~~するといいよ!」って、
言ってくれる人がいると助かるなって思います。
わたしも、そんな言葉に助けられました。
周りに言ってくれる人がいない人、
友人にも話せない悩みの人、
ぜひ、カウンセリングご利用ください。
http://shigotansaku.com/menu/c96861
今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 今の辛さは、与えられたもの? (2013/06/03)
- 知っているけど、できないのが人間だよね。 (2013/04/27)
- 辛い体験を開放する (2013/03/12)
- at 23:00
- [『辛い』と思う、負のスパイラル]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
Re: 良かったです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
また、お気にかけていただきありがたく思います。
『心の切り替えをする速度』が速くなってくると言うのは、とてもよくわかります。
いやなことがあれば、ネガティブな感情はどうしても沸いてきます。
切り替えが速くなれば、周りの人からはネガティブな感情自体を感じていないように見えるでしょう。
そして、『いかにこだわらないで次に進めるか』を度々試されている。
正にそうです (^^ゞ
わたしは、よく『お試し』と呼びます。
習ったことがちゃんと実践でできるかな?
というテストみたいなのがあって、
合格点がもらえたら次のテーマに進ませてもらえるみたいな。
今回は、落第してしまった気もします
ぎりぎり合格だといいな~