2012.01/06 [Fri]
2012年からのアセンション 2 ~負のスパイラルにはまっていませんか?~
あるお知り合いの方から、年末に相談のメールをいただきました。
それを読んで、まず感じたことは、
「こういうふうに感じている人が、今、たくさんいる!」
という強い感覚でした。
これは、わたしのというより、わたしの交流している存在たちからの
メッセージだと感じました。
この時期、エネルギーの高まりによって、
ポジティブに加速している人がいる一方で
ネガティブに、大きく傾いていく人も多くいる。
それで急所、書き掛けのブログもある中、
念頭のテーマとして書かせていただくことにしました。
ご本人に許可も得て、一部削除して掲載させていただきました。
まずは、どんなご相談かお読みください。
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
私は昔から死が恐くて、
死んだら無になるかもしれないことがとても恐くて、
永遠の命がほしいと思ったりしていました。
それからこの数年で、死後の世界の存在を確信でき、
死への恐怖はかなりやわらぎました。
その後最近では、こんなご時世に長生きする事の苦痛を感じ、
こんなに辛いのになんで無理して生きてしていかなきゃいけないんだろう?
死んだほうがよっぽど楽と、思うようになってきました。
スピリチュアルを学んだ人は、
こういうふうに考える人が多いものなんでしょうか?
それとも私はちょっとどうかしてるんでしょうか?
ずっと仕事に子育てに頑張ってきているのに、一向に楽にならない。
仕事は辛い、最近さらに辛い。
能力がないのか上手くできない。
というより、仕事内容が自分に合わなすぎる気がする。
転職活動をしてるけれど、良い職は見つからない。
子供を育て上げることはなんとかできるとしても、
老後のことを考えると、とても不安を感じます。
すごく楽しそうに楽に生きてる人がたくさんいるのに、
どうして私は、ずっとずっと苦労ばかりの人生なんだろう?
まだ頑張りが足りないから?
いつになったら苦労から解放させてもらえるんだろうと思います。
どうしてなんだろう?
どれだけ苦労すれば許してもらえるんだろう?
もっと楽に生きたい。仕事ができる人間になってみたい。
お金持ちになれたら、今の悩みはほとんど消えるだろうな。
どれも現状、かないそうにない願い。
自殺する気はさすがにないけど、
事故や災害がおきて死んでしまったらどんなに楽か、
なんて考えてしまいます。
昔はもっと向上心があってイキイキしてたと思うんです。
どうしてこうなったのか分かりません。
年のせいなのか?不景気のせいなのか?
みんなこんな気持ちでいるのか?
それとも私は鬱になりかけているんでしょうか?
とにかく仕事が辛いです。
これが一番の原因だと思うんです。
でも景気が悪いから、会社が悪いわけではない。
この苦痛から解放されるには、転職しかないんだと分かっています。
でも・・・ため息ばかりです。
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
いかがですか?
彼女のため息が聞こえてきそうです。
そして、同じように感じている人も多いのではないでしょうか?
確かに、彼女が感じているように、
今の時代は厳しい時代といえるでしょう。
でも、すべての人が厳しいわけではなく、
そうでない人もたくさんいるのも事実です。
それにもうひとつ、経済的な困窮が、
必ずしも不幸の根源とは限らないのではないでしょうか?
それもひとつの囚われという気がします。
裕福な生活をしている人にも、不幸を感じている人はたくさんいるし、
貧しくても、幸せを感じている人もたくさんいます。
今、彼女は 『負のスパイラル』 にはまっています。
たくさんの不足感を感じ、
幸せの素を自分の外に求めています。
あれがあれば、幸せになれる
これがなければ、幸せなのに・・・
でも、断言します
そういう発想から、何かを獲得したり、脱却しても
そこに、幸せはありません。
あったと思っても、それはすぐに消えてしまう。
次の不幸の素を見つけてしまうから。
では、どうしたら 『幸せの種』 を見つけることができるのでしょう?
次回は、それを書いてみたいと思います。
実は、こんなどろどろの抜け出すことのできないスパイラルに
わたしも以前はまっていました。
それほど昔のことではありませんし、
これまでの人生に何度かあった気がします。
その感覚は、今もわたしの中に生々しく残っています。
きっと、その体験がこれから書くことに役立つのだろうと、
今のわたしは、思えています。
自分の力で、消えることのない幸せを手に入れたから。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
そして、ぜひ続きもお楽しみに!
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
それを読んで、まず感じたことは、
「こういうふうに感じている人が、今、たくさんいる!」
という強い感覚でした。
これは、わたしのというより、わたしの交流している存在たちからの
メッセージだと感じました。
この時期、エネルギーの高まりによって、
ポジティブに加速している人がいる一方で
ネガティブに、大きく傾いていく人も多くいる。
それで急所、書き掛けのブログもある中、
念頭のテーマとして書かせていただくことにしました。
ご本人に許可も得て、一部削除して掲載させていただきました。
まずは、どんなご相談かお読みください。
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
私は昔から死が恐くて、
死んだら無になるかもしれないことがとても恐くて、
永遠の命がほしいと思ったりしていました。
それからこの数年で、死後の世界の存在を確信でき、
死への恐怖はかなりやわらぎました。
その後最近では、こんなご時世に長生きする事の苦痛を感じ、
こんなに辛いのになんで無理して生きてしていかなきゃいけないんだろう?
死んだほうがよっぽど楽と、思うようになってきました。
スピリチュアルを学んだ人は、
こういうふうに考える人が多いものなんでしょうか?
それとも私はちょっとどうかしてるんでしょうか?
ずっと仕事に子育てに頑張ってきているのに、一向に楽にならない。
仕事は辛い、最近さらに辛い。
能力がないのか上手くできない。
というより、仕事内容が自分に合わなすぎる気がする。
転職活動をしてるけれど、良い職は見つからない。
子供を育て上げることはなんとかできるとしても、
老後のことを考えると、とても不安を感じます。
すごく楽しそうに楽に生きてる人がたくさんいるのに、
どうして私は、ずっとずっと苦労ばかりの人生なんだろう?
まだ頑張りが足りないから?
いつになったら苦労から解放させてもらえるんだろうと思います。
どうしてなんだろう?
どれだけ苦労すれば許してもらえるんだろう?
もっと楽に生きたい。仕事ができる人間になってみたい。
お金持ちになれたら、今の悩みはほとんど消えるだろうな。
どれも現状、かないそうにない願い。
自殺する気はさすがにないけど、
事故や災害がおきて死んでしまったらどんなに楽か、
なんて考えてしまいます。
昔はもっと向上心があってイキイキしてたと思うんです。
どうしてこうなったのか分かりません。
年のせいなのか?不景気のせいなのか?
みんなこんな気持ちでいるのか?
それとも私は鬱になりかけているんでしょうか?
とにかく仕事が辛いです。
これが一番の原因だと思うんです。
でも景気が悪いから、会社が悪いわけではない。
この苦痛から解放されるには、転職しかないんだと分かっています。
でも・・・ため息ばかりです。
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
いかがですか?
彼女のため息が聞こえてきそうです。
そして、同じように感じている人も多いのではないでしょうか?
確かに、彼女が感じているように、
今の時代は厳しい時代といえるでしょう。
でも、すべての人が厳しいわけではなく、
そうでない人もたくさんいるのも事実です。
それにもうひとつ、経済的な困窮が、
必ずしも不幸の根源とは限らないのではないでしょうか?
それもひとつの囚われという気がします。
裕福な生活をしている人にも、不幸を感じている人はたくさんいるし、
貧しくても、幸せを感じている人もたくさんいます。
今、彼女は 『負のスパイラル』 にはまっています。
たくさんの不足感を感じ、
幸せの素を自分の外に求めています。
あれがあれば、幸せになれる
これがなければ、幸せなのに・・・
でも、断言します

そういう発想から、何かを獲得したり、脱却しても
そこに、幸せはありません。
あったと思っても、それはすぐに消えてしまう。
次の不幸の素を見つけてしまうから。
では、どうしたら 『幸せの種』 を見つけることができるのでしょう?
次回は、それを書いてみたいと思います。
実は、こんなどろどろの抜け出すことのできないスパイラルに
わたしも以前はまっていました。
それほど昔のことではありませんし、
これまでの人生に何度かあった気がします。
その感覚は、今もわたしの中に生々しく残っています。
きっと、その体験がこれから書くことに役立つのだろうと、
今のわたしは、思えています。
自分の力で、消えることのない幸せを手に入れたから。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
そして、ぜひ続きもお楽しみに!
今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 2012年からのアセンション 4 ~信念や価値観を見直す~ (2012/01/15)
- 2012年からのアセンション 3 ~辛いのに生きなきゃいけないの?~ (2012/01/10)
- 2012年からのアセンション 2 ~負のスパイラルにはまっていませんか?~ (2012/01/06)
- at 09:59
- [スピリチュアル仕事術]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form