2011.06/23 [Thu]
家族のルール 甘えの現実 1
先日、ご紹介したスピリチュアル・カウンセラーの
鈴木浩司氏 から、
クライアントさんに向けてあるメッセージが送られました。
彼は、ハイアーセルフガイドとアクセスできる、数少ない霊能力者のひとりです。
アメブロ 「幸せの気持ち」 に紹介を書きましたので、覗いてみてくださいね。
時々クライアントさんや自身のガイドからのメッセージを配信してくれるのですが、
先日、 「家族って 何ですか?」 というテーマのメッセージが配信されました。
彼のブログ 「スピログ」 に、掲載されていますので、
まず、そちらをお読みください。
読んでみて、いかがでしたか?
どんなふうに感じましたか?
このメッセージを読んだ方から、
「これは、うちのことですか?」
という反響が、何件も寄せられたそうです。
かく言う、うちもその一軒です
それを聞いて、こういう家庭が増えているのかなって感じました。
家族は、いつもそこにあるのが当たり前の空気みたいなもの だって
思っている人が多いかもしれもせん。
安らぎと安心を提供してくれる人?
我がままを聴いてくれる人?
心をさらけ出せる人?
伝えなくてもわかってくれる人?
もしあなたがそんな風に思っているなら、
それを提供してくれているあなたのご家族も、
同じように感じられているのか考えてみてください。
もしかしたら、あなたに安らぎや癒しを提供するために、
我慢をしているかもしれませんよ。
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
鈴木浩司氏 から、
クライアントさんに向けてあるメッセージが送られました。
彼は、ハイアーセルフガイドとアクセスできる、数少ない霊能力者のひとりです。
アメブロ 「幸せの気持ち」 に紹介を書きましたので、覗いてみてくださいね。
時々クライアントさんや自身のガイドからのメッセージを配信してくれるのですが、
先日、 「家族って 何ですか?」 というテーマのメッセージが配信されました。
彼のブログ 「スピログ」 に、掲載されていますので、
まず、そちらをお読みください。
読んでみて、いかがでしたか?
どんなふうに感じましたか?
このメッセージを読んだ方から、
「これは、うちのことですか?」
という反響が、何件も寄せられたそうです。
かく言う、うちもその一軒です

それを聞いて、こういう家庭が増えているのかなって感じました。
家族は、いつもそこにあるのが当たり前の空気みたいなもの だって
思っている人が多いかもしれもせん。
安らぎと安心を提供してくれる人?
我がままを聴いてくれる人?
心をさらけ出せる人?
伝えなくてもわかってくれる人?
もしあなたがそんな風に思っているなら、
それを提供してくれているあなたのご家族も、
同じように感じられているのか考えてみてください。
もしかしたら、あなたに安らぎや癒しを提供するために、
我慢をしているかもしれませんよ。
今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 「無縁社会」読みました! (2011/08/26)
- 家族のルール 甘えの現実 1 (2011/06/23)
- いまどきの若者たち 5 ~恋愛、越えられない壁~ (2010/02/14)
- at 22:11
- [家族・恋愛・コミュニケーション]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form