fc2ブログ
ブルース・モーエン公認トレーナー大槻優子☆LUCKY YOU☆がお届けする、21世紀のスピリチュアルな世界! 幸せへの近道、ガイドとの繋がり、無条件の愛、叡智と真理、そして…初歩から教える「体験型ワークショップ」 好評開催中です!

信念の開放と 「信念体系クラッシュ」

何かをしようとしたのに、それを止めたり邪魔したりする自分がいる。
そんなことに気づいたことは、ありませんか?

そんなふうに自分を制限したり、成長を妨げてるもの。
それは今までの人生の中で獲得してきたあるいは、採用してきた
信念や観念、価値観、思考の癖、社会通念、思い込み等々です。

ブルース・モーエン メソッド
 レベル3「自己探索・セルフヒーリングコース」
では、
それらをリトリーバル(救出して開放)したり、変更するための
いくつかの方法をお教えしています。

それらを行うことは、直接的に
自分の成長や夢を叶えるためのたいへん有効な方法です。

ただ、それは自分自身のアイデンティティを変えることでもあり、
私たちが、「信念体系クラッシュ」と呼ぶ、
ちょっとしたダメージを引き起こすこともあります。

この状態は、日常の中でも起こります。
自分の信念などと相反する、あるいは矛盾する出来事が起こり、
それを受け入れたとき、あるいは受けれざるを得ないとき、
自分の中の信念の一部が壊れ、新しいものに置き換わるまでの間
「信念体系クラッシュ」の状態を誘発します。

信念の壁が崩れ、自分の一部がなくなり、新しい自分が生まれます。
でも、人は新しく誕生した自分の部分を認識できず、
まるで心に穴が空いているように感じてしまいます。
時間と共に、だんだん認識できるようになり、
傷が治るように受け入れられるようになるのですが、
信念は、自分自身のアイデンティティと大きく関わり、
信念と相反する、あるいは矛盾することを受け入れることは、
信念体系クラッシュにつながるのです。

人生の中で既に体験している人も多いでしょう。
失恋、離婚、裏切り、身近な人の死、人との別れ、リストラなどが
それらを引き起こすきっかけになっているかもしれません。

また、311東日本大震災でもクラッシュを起こしていた人が多くいます。
だって、未曾有の災害だったのですから。
さらに実際に被災していない人も、テレビなどの普及によって、
リアルな映像やニュースを見聞きすることで、
クラッシュを起こしていたのではないかと思います。

クラッシュの症状は様々です。
落ち込み、混乱、分離感、鬱、恐れ、怒り、後悔、
喪失感、涙、悲壮感、倦怠感、無力感など。
つまり、不快な状態が起こり、それらは精神病に似ている場合もあります。

人生の中で、ショッキングな辛い出来事があったとき、
そんな状態になることもあるでしょうが、
だからと言って、すぐに病院に駆け込むのは得策ではありません。
なぜなら、「信念体系クラッシュ」の可能性があるからです。

「信念体系クラッシュ」は、短い場合は数分で改善します。
その場合は、そのことに気づくこともないかも知れませんね。
そして長くても、2週間ほどで元気になります。
病院へ行くなら、その後にして欲しいなと思いますし、
ぜひ、その前にわたしにご相談いただけたらと思います。

また、新しいアイデンティティの再統合を促す方法、
つまり、クラッシュから早く立ち直る方法もありますのでご紹介しておきましょう。

1.これは信念体系クラッシュだと認識する
  そして、これは自分にとって必要で成長を促すものだと確認する
  さらに、短ければ数分、長くても2週間ほどで落ち着くことを知り安心する
2.崩壊の原因となるような、自分の信念と相反するような体験がなかったかを
  思い起こす
3.自分を気遣い少し休息する
4.しばらくやっていなかった自分の好きなこと、楽しめることを行う
(理由)自分のアイデンティティの一部がなくなり、新しくなるとき、
 崩壊した部分にばかり意識を向けると余計にクローズアップされてしまいます。
 他の今までと変わらない部分にフォーカスすることで、
 情緒も安定し、受け入れやすくなります。
 残っている自己を基盤として、新しい自分を受け入れられるようになるのです。

わたしのところにも、参加者の方から時々メールが来ます。
「なんだかだるいのですが、エクササイズのせいで霊が憑いてしまったのでは
 ないでしょうか?」
そんなとき、
「信念体系クラッシュかなと思うのですが、
 原因になるような出来事はありませんでしたか?」と返信すると、
ほとんどの方が思い当たることがあるようで、
「ありました。これって、クラッシュだったのですね。
 安心しました。もう良くなったみたいです」などと、お返事をくれます。

特に、4番はお勧めですが、1~2でも、軽いクラッシュは改善されますよ。

また、統合するために、やたらと眠いこともあります。
ワークショップ参加後、3日間寝てしまったいう人もいました。
その後、すごくすっきりしたそうです。

また、クラッシュを意図的に引き起こすためのエクササイズというのも、
レベル3のワークショップの中に含まれています。
いつどんな形で、信念と相反する体験をするかはガイド任せの
非常にスリリングなエクササイズです。
ですから、参加者の希望を聞いて行わないこともあります。

さらに、大きく一度にクラッシュさせてしまうほうが良い場合と、
小さく少しずつクラッシュしたほうが良い場合があり、
それらをガイドの判断に任せることは、非常に有意義なことです。
予期せず、また自分が何を求めているかわからないほうが起こりやすいですから。

そして、ひとつ言っておきたいのが、
「信念体系クラッシュ」を、良くないことと捉えないで欲しいと思います。
クラッシュでダメージを受けることは、自分にとって良くないことと考えず、
より成長するため必要なステップと考えてください。
また、楽に通過することが、ベストとも言えないのです。


信念を手放すことは、自分が拡がり大きくなることに直結しています。
そして、それは言い換えれば霊性に向上、意識の進化のひとつです。

また、確かにクラッシュはあまり居心地のいいものではないかもしれません。
でも終わると、さっぱりします。
そして、一歩成長した自分がいるのを感じます。
つまり、意識の進化・成長には、不可欠なんです。
だから、どんどん不要な信念を手放し、クラッシュして欲しいと思います。

自分の目の前に現れる出来事は、みな必要なこと。
自分が越えられない山は目の前に現れません。
少し高めの山を越えながら、人は成長して行くのではないでしょうか。




今日も、ご訪問ありがとうございます
↓ ランキング参加中
rainbow  応援クリック ふたっつ お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  
関連記事

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドメニュー

プロフィール

LUCKY YOU

Author:LUCKY YOU
ブルース・モーエン公認トレーナー
HP http://shigotansaku.com
著書『リトリーバル 過去世の救出』(ハート出版)

“何があってもポジティブにプラス思考に考える”をモットーに日々を過ごしています。
その甲斐あって、毎日小さな幸せを感じています。
その原動力は、スピリチュアルな世界に出逢ったことです。
全ての人、そして全ての存在が繋がっていることを知りました。
そこには『無条件の愛』が満たされていて、至福への入口があります。
そんな風に、わたしはトレーナーになり、本を出版することができました。

身に降りかかる不運と思える出来事こそ、本当は魂を磨くチャンスなのです。思いがけない真実を知るだけで、あなたもきっと人生が変わります。
幸せへのキーワードを一緒に見つけましょう。

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター