2008.01/07 [Mon]
ラッキーを集める!
この3次元の世界では、常に正と負の両方が存在し 均衡を保とうとしています。
それもやはり、 『宇宙の法則』 に基づいて成り立っています。
遙か昔、創造主(グレート・スピリッツ)は、
自分を満たす 「純粋で無条件の愛」 の素晴らしさを確かめるために、
その対極にあるものを創り出したと言われています。
ならば、 マイナスと思えることにも大きな意味がある。
「幸せの裏側」 (ここをクリック) で書かせて頂いたように、
哀しみを知る者の方が深い悦びを、
苦しみを知る者の方が深い幸せを、感じることができるのではないでしょうか。
とは言え、
哀しみや 苦しみばかりでは、明日にがんばる元気も出て来ないですよね。
どんどん波動が落ちて行き、悪いものをもっと呼び込んでしまいそう・・・
“ありがとう!” とポジティブに捉えることなんて とても無理!
そんな辛い時は、何か取り合えずでいいから 少しでも幸せに近づきたい!
そう願うことは自然ですし、弱虫なんかじゃないと思います。
気持ちが沈んでいても、元気がちっとも出なくても、
どうにかそこから這い上がる方法! あったらいですよね。
それが、 「ラッキーを集める!」
毎日10個、どんな小さなことでも構いませんから、ラッキーな出来事を集めます。
良かったこと、ついていたこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、美味しかったことなど
気持ちを明るくしてくれることなら何でもOKです。
そして、それをノートに書き留めておきましょう。
初めは、10個無理かも知れませんね。
そんな方は、まずひとつから、始めましょう。
ただひとつだけ、ポイントがあります。
理由を付けることです。
たとえば、
今朝、電車で座れた。鞄が重かったのでラッキー!
今朝、電車で30分立っていた。ヒップの引き締めエクササイズが出来てラッキー!
空が晴れていた。青い空は気持ちが良くてラッキー!
空に雲が出ていた。アイスクリームのようで楽しくてラッキー!
今日は雨。空気が乾燥していたから、恵みの雨でラッキー!
「な~んだ!こじつけじゃない。」 ですって!
じゃあ、やってみてください。
とっても気持ちが落込んでいる時や、考え方がネガティブな人は、
これが案外難しいんです。
しばらく続けてみてください。
あなたの中で、何かが変わって行くはずです。
そして、少し明るい気持ちになれたら大成功!
「幸せ」って、そもそも そういうものではないでしょうか?
「幸せ」のかけらは、あちこちに散らばっていて、
それを拾い上げて、ポケットに入れるかどうか。
プレイングゲームではないですが、
たくさんの幸せアイテムを集めたら、ビッグボーナスに取り替えてもらえる!
そんな風に感じます。
いきなり大きな幸せを求めずに、
まずはすぐ近くの 見落としてしまいそうな小さな幸せから 集めてみてくださいね。
試してみてくださった方に、私からのささやかな “お年玉” になったら嬉しいです。
ランキングに参加中です
クリックのご協力お願いします

それもやはり、 『宇宙の法則』 に基づいて成り立っています。
遙か昔、創造主(グレート・スピリッツ)は、
自分を満たす 「純粋で無条件の愛」 の素晴らしさを確かめるために、
その対極にあるものを創り出したと言われています。
ならば、 マイナスと思えることにも大きな意味がある。
「幸せの裏側」 (ここをクリック) で書かせて頂いたように、
哀しみを知る者の方が深い悦びを、
苦しみを知る者の方が深い幸せを、感じることができるのではないでしょうか。
とは言え、
哀しみや 苦しみばかりでは、明日にがんばる元気も出て来ないですよね。
どんどん波動が落ちて行き、悪いものをもっと呼び込んでしまいそう・・・
“ありがとう!” とポジティブに捉えることなんて とても無理!
そんな辛い時は、何か取り合えずでいいから 少しでも幸せに近づきたい!
そう願うことは自然ですし、弱虫なんかじゃないと思います。
気持ちが沈んでいても、元気がちっとも出なくても、
どうにかそこから這い上がる方法! あったらいですよね。
それが、 「ラッキーを集める!」
毎日10個、どんな小さなことでも構いませんから、ラッキーな出来事を集めます。
良かったこと、ついていたこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、美味しかったことなど
気持ちを明るくしてくれることなら何でもOKです。
そして、それをノートに書き留めておきましょう。
初めは、10個無理かも知れませんね。
そんな方は、まずひとつから、始めましょう。
ただひとつだけ、ポイントがあります。
理由を付けることです。
たとえば、
今朝、電車で座れた。鞄が重かったのでラッキー!
今朝、電車で30分立っていた。ヒップの引き締めエクササイズが出来てラッキー!
空が晴れていた。青い空は気持ちが良くてラッキー!
空に雲が出ていた。アイスクリームのようで楽しくてラッキー!
今日は雨。空気が乾燥していたから、恵みの雨でラッキー!
「な~んだ!こじつけじゃない。」 ですって!
じゃあ、やってみてください。
とっても気持ちが落込んでいる時や、考え方がネガティブな人は、
これが案外難しいんです。
しばらく続けてみてください。
あなたの中で、何かが変わって行くはずです。
そして、少し明るい気持ちになれたら大成功!
「幸せ」って、そもそも そういうものではないでしょうか?
「幸せ」のかけらは、あちこちに散らばっていて、
それを拾い上げて、ポケットに入れるかどうか。
プレイングゲームではないですが、
たくさんの幸せアイテムを集めたら、ビッグボーナスに取り替えてもらえる!
そんな風に感じます。
いきなり大きな幸せを求めずに、
まずはすぐ近くの 見落としてしまいそうな小さな幸せから 集めてみてくださいね。
試してみてくださった方に、私からのささやかな “お年玉” になったら嬉しいです。






- 関連記事
-
- 「ラッキーを集める!」 の効用 (2008/01/13)
- ラッキーを集める! (2008/01/07)
- 「ポジティブ」 になるには! (2007/10/26)
- at 19:17
- [ポジティブ&プラス思考]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form