fc2ブログ
ブルース・モーエン公認トレーナー大槻優子☆LUCKY YOU☆がお届けする、21世紀のスピリチュアルな世界! 幸せへの近道、ガイドとの繋がり、無条件の愛、叡智と真理、そして…初歩から教える「体験型ワークショップ」 好評開催中です!

親と子、霊的にはどっちが大人?

当たり前ですが、親は子より先に生まれます。
つまりは、人生の先輩です。

でもそれと、意識の成長の度合いは、また別物です。

子の方が、長けた意識、
つまりは大きな心の器を持っている親子も見かけます。


あなたの親や子は、どうですか?
そんな風に考えてみたことはありますか?

霊的に新米の人間数回目の親の元に、
ベテランの人間を何百回も経験している魂が
子どもとして生まれて来るってこともあるわけです。

回数が置ければ、それだけ学べているとは限りませんが、
それでも数回と数百回では違いありますよね。

たとえば、親に虐待される子どもには、
そのようなケースが、含まれているだろうと思います。
虐待という過酷な試練に、どう対処しながら生きていくか、
そんなチャレンジを選んだ魂かもしれません。

それでも、上手く乗り越えられるとは限らず、
予め目指した目的とは違う結果になることもあるでしょう。
彼らチャレンジャーは、あまり多くを決めずに
この世に自由度をできるだけ残して、生まれて来る者が多いようです。
つまりは、許可されるぎりぎりの状態で課題を持って生まれて来る。
あるいは、多くの課題を抱えて 「がんばりまーす」 と
やる気満々、生まれてくる。

そんな人は、人生につまずき、
自分がチャレンジャーであることを告げられても、
「そんな覚えはない!」 と決まって言います。

なぜでしょう?
多くの課題、難しい課題を抱えて生まれ、輪廻を早く卒業しようと目論む魂は、
現世でも、できるだけ効率よく人生を歩もうとするのではないでしょうか。
その結果、現世での 『評価』 から外れるチャレンジは無駄に思えてしまう。
魂のクセのようなものかもしれません。
でも、それが落とし穴となって、目的を果たせずに・・・

そんな風に、この世に落ちると、意識のレベルの差は、
わかりずらく、現れにくくなります。


それが、地球生命系には魔性とも思える魅惑があると言われる
所以かもしれません。


チョイ話しが逸れましたが、
ここで、ひとつ注意して置きたいのが、
犯罪や悪事を働く魂が、すべて未熟な意識とは限らないと言うことです。
理由があって、悪役に回ることもあるのです。

たとえば、被害者になることで学びの目的を達成することができる場合、
近い魂に、悪役になってくれるよう頼むこともあります。
「死にたくなるくらい傷つけて欲しい」と言うように。

あるいは、社会的に大きな影響を与えるような犯罪の場合、
それを達成するには、悪に徹する必要があります。
実は悪を貫くのは案外難しく、
また、悪役の意識にも多大な付加がかかるので、
それに耐え得る魂ということで、
長けた魂が、その役を買って出るということもあるようです。

そんなもろもろのことがあり、
現世での行いだけで、意識のレベルの差を判断するのは、
難しいのです。

さらに、地球に生まれることで、多くのレベルの魂たちに揉まれ、
一足飛びにステップアップすることも可能らしいですよ。


そしてもし、明らかに親のほうが未熟な魂だなっと感じて、
軽蔑したり、馬鹿にするようなら、
それって、あなたも同レベルってことですよ。
大人の魂は、未熟な魂の成長を願って見守っていられるはずですから。

そんな風に、広~い心を持った人になりないなぁと
いつも反省しきりのわたしです




↓ ランキング参加中 rainbow 応援クリック ふたっつ お願いします ふるーつ☆Cultivation・ハート×2

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ  
関連記事

*Comment

Re: Re: 魂の課題

愛子さん

ブログに書いてみました。
http://happyspiritualworld.blog119.fc2.com/blog-entry-637.html
良かったら、読んでみてください。

かなり質問からはみ出した内容になっていますが、ご質問の内容も入っていると思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
  • posted by LUCKY YOU
  • URL
  • 2017.02/11 22:59分
  • [Edit]

Re: 魂の課題

愛子さん

ブログをお読みいただきありがとうございます。
そして、今回は質問ありがとうございます。

いただいた質問については、愛子さんの言われるのとは少し違う意味合いで書きました。
「魂の課題」は、人間にとってとても大きなテーマです。
ですから一言で簡単に答えることはできないと感じました。
近日中に記事にしてお返事したいと思います。

少しお待ちください。
書きましたら、メールでお知らせしますね。
  • posted by LUCKY YOU
  • URL
  • 2017.02/07 14:08分
  • [Edit]

魂の課題

はじめまして。素敵なUPをありがとうございます。もし、教えていただけるなら、、「許可されるぎりぎりの状態で課題を持って生まれて来る。」とは、どのようなことでしょうか?あなたは地上世界にいく必要はありませんよ~。でもそこまで、未練があるなら、いってきなさい。と神様に言われているような感じでしょうか?よろしくお願いします。

Re: 許すこと

*幸香*さん

素敵なコメントありがとうございます。
たくさんの気付きがあったようですね。
大切にしてください。

そういえば、お名前に「幸」の字が入っているのですね。
ゆきかさんってかわいいお名前です。


許すことは、難しいです。
マイナスの感情を抱いた時は、「ありがとう」と
誰にともなく何度かつぶやいてみるのもひとつの方法です。
ホ・オポノポノも同じです。
それだけで、近い未来が変わってきます。

また、「ゆるすということ」ジェラルド・G・ジャンポルスキー著を
お読みいただきと良いのですが、
ゆるすのは、相手のためではなく自分のためです。
でも、少し難しいので、わたしも最近多くのことを許せるようになったばかりですよ。


さらに、辛い思いをせずに、あるいは少しだけで
幸せを手にすることも可能です。
幸せは、自分自身で感じること。
自分にそれを許可できれば良いのです。

どんな風に?
それはまた、いつかブログに書いてみたいと思います。

また、ぜひ遊びに来てくださいねe-266
  • posted by LUCKY YOU
  • URL
  • 2010.09/02 17:27分
  • [Edit]

はじめまして、*幸香*(ゆきか)と申します。
初めてコメントさせて頂きます。

〉たとえば、被害者になることで何かを学びの目的を達成することができる場合、
近い魂に、悪役になってくれるよう頼むこともあります。

私は、今までそのような人たちを恨んでばかりでした。
ほんの少し考えてみれば、そのような人たちが存在してくれたお陰で、私は頑張れたことも多いし、その出会いなしには私に必要な成長は得られなかったのも分かるのに。
本当は、感謝しなくてはいけないはずなのですけどね。

確か何かのスポーツ選手が「自分を批判してくれた人々に感謝しています」とか言っていた気がします。
偉いなって思いますが、同時に「自分にもそんな風に言える日が来るのかな」とか「自分は子供だな」とか思います。

でも、許すことはなかなか難しいのですが、「自分に必要な傷だったから、そのような出来事に出くわした」とは思うようにはしています。
思えば、私がすごく成長していると感じるときは、同時にすごく何かに怒っていたりすることが多いのを自分で感じているからです。
その時は辛いですけど、後から考えるとやっぱり特別な出来事だったりするんです。

「辛い」と言えば、「辛」という漢字は「幸(しあわせ)」という字に似てますよね。
横棒が1本あるか無いかの違いだって、最近気が付いたのですけど。
やっぱり、辛いことを乗り越えないと幸せなんてありえないのかなって思います。

なんだか、話は脱線しているし、まとまりが無いし、独り言のようなコメントですみません
(〉_〈)
  • posted by *幸香*
  • URL
  • 2010.09/01 00:52分
  • [Edit]

『ありがとう』

人にありがとうって言われて嫌な気持ちになる人はいませんよね!
今日は一日その言葉を心に強く思いながら過ごしてみました。そうしたらいつもより楽しく一日を過ごせた気がします。
この気持ちを常に保てるようにこれからも頑張ってみたいと思います。
それと! 地球意外の生命の話しありがとうございます。
LUCKY YOU さんのブログを見て私だけでなくたくさんの人が救われているそして今まで気がつかなかった何かに気付くきっかけを作ってくれている事は間違いありません。これからも楽しみにしていますので頑張って下さい。 そして本当にありがとうございます。
  • posted by ねむねむ
  • URL
  • 2010.08/31 23:25分
  • [Edit]

Re広い心を持つこと:

ねむねむさん

コメントありがとうございます。

『広い心を持つ』のは、難しいですよね。
わたしも、最近ようやく、人を許せるようになったところです。
できなくて当たり前、自分を責めたりしないでくださいね。

『広い心を持つ』ためのコツは、自分を大好きになることと、
すべての出来事に、良い悪いがないことを心で理解することです。
良い悪いは、それぞれの人が自分の価値観や信念で裁いているだけです。
ゲリー・ボーネルも、ジャッチしないことが大切といつも言っています。
人を裁きそうになったら、ありがとうと言ってください。
ホ・オポノポノを使っても良いでしょう。
感謝すれば、感謝した結果があなたの前に現れてきます。
だから、『広い心を持つ』のは、自分のためなのです。
相手を許すことが、相手のためと思うと苦しくなります。

それから、地球以外にも魂が生まれ変わる場所は、たくさんたくさんあります。
今話題の、バシャールと言う意識体もそんなひとつです。

わたし自身も、たぶん他の星から転生してきた魂だと感じています。
地球での転生も長いですが。
また、留学のようにちょっと他の星で勉強してくる場合もあります。
そして、宇宙の星には、私たちと同じ3次元ばかりでなく、
4次元、5次元の星もあります。
バシャールの住むエササニという星は、未来の、さらに4~5次元の星です。
一説には、太陽にも月にも火星にも、知的生物は存在していると言われています。
それらも、次元的には3次元ではないので、わたし達の肉眼では見ることはできません。

さらに、意識の世界には、この宇宙のほかにも宇宙があり、本当に広いのです。
それを感じてしまうと、本当に自分が小さく小さく思えてきます。
人のあいだのいざこざも、小さく小さく感じます。
そんなちっちゃなことくらい、いくらでも許しちゃうみたいな感覚が芽生えてきます。
これは、自分の意識を宇宙に拡げてみる経験がないと難しいのかなと思いますが。
だから、宇宙に出た宇宙飛行士は考え方が変わってしまうのかもしれませんね。

長くなりましたe-330
取り合えずこれくらいにしておきます。

また、コメントお待ちしています。


> LUCKY YOU さんこんにちはねむねむです。
> いつも楽しく読ませていただいています。『広い心を持ちたい』私も何か自分にとって嫌な事をされてもすべてを許せる心を持ちたいと いつも思うのですが、なかなか上手く出来ません。一日でも早くそうゆう心を常に持てるように頑張って生きて行きたいと思います。 それと『地球に生まれて来た』と書いてありましたが、やはり地球意外にも魂が生まれ変わる場所があるのですか?
> LUCKY YOUさんの知っている事があれば教えていただきたく思います。
> どうかよろしくお願いします。
  • posted by LUCKY YOU
  • URL
  • 2010.08/31 00:15分
  • [Edit]

LUCKY YOU さんこんにちはねむねむです。
いつも楽しく読ませていただいています。『広い心を持ちたい』私も何か自分にとって嫌な事をされてもすべてを許せる心を持ちたいと いつも思うのですが、なかなか上手く出来ません。一日でも早くそうゆう心を常に持てるように頑張って生きて行きたいと思います。 それと『地球に生まれて来た』と書いてありましたが、やはり地球意外にも魂が生まれ変わる場所があるのですか?
LUCKY YOUさんの知っている事があれば教えていただきたく思います。
どうかよろしくお願いします。



  • posted by ねむねむ
  • URL
  • 2010.08/30 21:42分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドメニュー

プロフィール

LUCKY YOU

Author:LUCKY YOU
ブルース・モーエン公認トレーナー
HP http://shigotansaku.com
著書『リトリーバル 過去世の救出』(ハート出版)

“何があってもポジティブにプラス思考に考える”をモットーに日々を過ごしています。
その甲斐あって、毎日小さな幸せを感じています。
その原動力は、スピリチュアルな世界に出逢ったことです。
全ての人、そして全ての存在が繋がっていることを知りました。
そこには『無条件の愛』が満たされていて、至福への入口があります。
そんな風に、わたしはトレーナーになり、本を出版することができました。

身に降りかかる不運と思える出来事こそ、本当は魂を磨くチャンスなのです。思いがけない真実を知るだけで、あなたもきっと人生が変わります。
幸せへのキーワードを一緒に見つけましょう。

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター