2010.06/29 [Tue]
「死後探索コース」 盛り上がって終了!
ブルース・モーエン公認ワークショップ 「死後探索コース」
6月26~27日(土日) に行いました。
出版のお陰で、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがたいことです。
ハート出版さんに、感謝です
賑やかにかつ、和気あいあいと、ほんとにあっと言う間の2日間でした。
というのも、このコースは、ブルースが通訳付きで3日間で行っている内容を
日本人トレーナーは、2日間でお教えしています。
内容を漏らすことなく、さらに解りやすくお伝えしたいのと、
できればわたしの体験で学んだことなどもお伝えしたいと思うと、
ほーんと、パンパンになってしまうのです!
まあ、欲張りなわたしの性格がもろ出てしまっているのかもしれませんが
そのせいか、ご参加の皆さんには、いつも、
よく理解できたという感想をいただいています。
そして、プラスαのお話は、その時の参加者のメンバーで変わります。
何かしら繋がりを感じさせるメンバーが集まることが多く、
この世界の不可思議をこんなところにも感じます。
ブルース同様、わたしもエピソードを語り出したら止まらない!ところがあります。
いかに短めにエピソードを語るかが、苦心のしどころです。
今回の参加者は、ベテランの方が何名かいらして、
わたしも、たくさん学ばせてもらいました。
ありがとうございます。
そして、ワークショップは、いつもとっても楽しい
楽しかったのは、わたしだけでなく、参加者の皆さんも同じのようです
教える内容は同じですが、
ここがブルースのワークショップとは、少し違うかなっと、思います。
ブルースは、いつも愛に満ちていて、
しっとり落ち着いた低いトーンの声で、ゆっくりしゃべります。
言葉が心にスーッと沁みてくるような感じです。
でも、わたしのワークショップは、自宅で行っていることもあり、
とっても和気あいあいと、フレンドリーな雰囲気で初めからスタートしちゃいます。
ひとつには、効率よくリラックスの状態を作り出す意図もありますが、
人と関わるのが好きだという、わたしの個性かなとも思います。
2日間という限られた時間の中で、自分を含め参加者の皆さんが、
少しでも多くの交流を持って欲しいと思うのです。
人との関わりから学べることは、本当にたくさんありますし、
スピリチュアルが広まったとは言え、
「死後の世界がね~」とか、「亡くなった人に会ってきたんだけど~」
なんて話せる場所も人も、限られてしまう人が多いのです。
思う存分話せる場、話せる人は、本当に貴重です!
これがあると、上達はとても加速されます。
わたしにも、そういう人、そういう場所があります。
参加後に交流を持たれている方も多いようです。
そして、今回も皆さん素晴らしい体験をされていました。
ベテランはベテランなりの、初心者は初心者なりの、「リトリーバル」を
ちゃんと、ヘルパーは用意してくれていたようです。
そして、亡くなった方を訪問するエクササイズも、
かなりの精度の情報を入手してこられた方もいました。
また、初めての方は、
「こんなに簡単にできてしまうの?」と、びっくりされていました。
なんと言っても、その場である程度の検証ができてしまうのが、
このエクササイズの醍醐味です。
ブルースは、いつも言います。
「この手法は、あまりに簡単すぎて、体験することより、
体験を信じることのほうが難しいんだ!」
実は、わたしもいつも
「これは、わたしの想像に違いない」 という気持ちと戦っています。
そして、皆さんに言います。
「サイキック能力のない普通のわたしができたのですから、
誰でもできるのですよ~」 と。
これは、ほんとのほんとです!
HPに皆さんの感想をアップしました。
こちら もごらんくださいね。
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
6月26~27日(土日) に行いました。
出版のお陰で、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがたいことです。
ハート出版さんに、感謝です

賑やかにかつ、和気あいあいと、ほんとにあっと言う間の2日間でした。
というのも、このコースは、ブルースが通訳付きで3日間で行っている内容を
日本人トレーナーは、2日間でお教えしています。
内容を漏らすことなく、さらに解りやすくお伝えしたいのと、
できればわたしの体験で学んだことなどもお伝えしたいと思うと、
ほーんと、パンパンになってしまうのです!
まあ、欲張りなわたしの性格がもろ出てしまっているのかもしれませんが

そのせいか、ご参加の皆さんには、いつも、
よく理解できたという感想をいただいています。
そして、プラスαのお話は、その時の参加者のメンバーで変わります。
何かしら繋がりを感じさせるメンバーが集まることが多く、
この世界の不可思議をこんなところにも感じます。
ブルース同様、わたしもエピソードを語り出したら止まらない!ところがあります。
いかに短めにエピソードを語るかが、苦心のしどころです。
今回の参加者は、ベテランの方が何名かいらして、
わたしも、たくさん学ばせてもらいました。
ありがとうございます。
そして、ワークショップは、いつもとっても楽しい

楽しかったのは、わたしだけでなく、参加者の皆さんも同じのようです

教える内容は同じですが、
ここがブルースのワークショップとは、少し違うかなっと、思います。
ブルースは、いつも愛に満ちていて、
しっとり落ち着いた低いトーンの声で、ゆっくりしゃべります。
言葉が心にスーッと沁みてくるような感じです。
でも、わたしのワークショップは、自宅で行っていることもあり、
とっても和気あいあいと、フレンドリーな雰囲気で初めからスタートしちゃいます。
ひとつには、効率よくリラックスの状態を作り出す意図もありますが、
人と関わるのが好きだという、わたしの個性かなとも思います。
2日間という限られた時間の中で、自分を含め参加者の皆さんが、
少しでも多くの交流を持って欲しいと思うのです。
人との関わりから学べることは、本当にたくさんありますし、
スピリチュアルが広まったとは言え、
「死後の世界がね~」とか、「亡くなった人に会ってきたんだけど~」
なんて話せる場所も人も、限られてしまう人が多いのです。
思う存分話せる場、話せる人は、本当に貴重です!
これがあると、上達はとても加速されます。
わたしにも、そういう人、そういう場所があります。
参加後に交流を持たれている方も多いようです。
そして、今回も皆さん素晴らしい体験をされていました。
ベテランはベテランなりの、初心者は初心者なりの、「リトリーバル」を
ちゃんと、ヘルパーは用意してくれていたようです。
そして、亡くなった方を訪問するエクササイズも、
かなりの精度の情報を入手してこられた方もいました。
また、初めての方は、
「こんなに簡単にできてしまうの?」と、びっくりされていました。
なんと言っても、その場である程度の検証ができてしまうのが、
このエクササイズの醍醐味です。
ブルースは、いつも言います。
「この手法は、あまりに簡単すぎて、体験することより、
体験を信じることのほうが難しいんだ!」
実は、わたしもいつも
「これは、わたしの想像に違いない」 という気持ちと戦っています。
そして、皆さんに言います。
「サイキック能力のない普通のわたしができたのですから、
誰でもできるのですよ~」 と。
これは、ほんとのほんとです!
HPに皆さんの感想をアップしました。
こちら もごらんくださいね。





- 関連記事
-
- 急ですが、明日20日、銀座で 「ミニ講演」 します! (2010/07/19)
- 「死後探索コース」 盛り上がって終了! (2010/06/29)
- ランクアップ 「トレーナーコース」終了! (2010/05/19)
- at 18:00
- [ワークショップ等の案内&報告]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form