2010.06/20 [Sun]
ブルース・モーエン流 ゴーストバスター
今日は、ブルース・モーエンの著書より
ゴーストバスターの方法を簡単にご紹介します


ブルース・モーエンの 「死後探索2 魂の救出」 の巻末に、
「ゴーストバスター初心者のための手引き」 というのが、載っています。
ちょっと長いのでまとめてみますね!
○ まず事前に、知っておいてほしいこと
1.幽霊は、単に肉体を持たないだけの人間であるということ
幽霊になったからって、急に怖い存在になったりするわけではないのです。
2.幽霊を認識できるのは、彼らの意識が
物質界の現実レベルにフォーカスしているからである
その理由は、様々ある。
死んだことに気付いていない、混乱している、伝えたいことがある、
恐怖心など物質界ならではの意識に興味・執着がある、などなど。
3.幽霊を恐れる必要はない
多くの霊現象は、恐怖を幽霊に投影した私たち自身のエネルギーが
関与してる場合が多い。
4.非物質界の存在が、いつでもヘルプをしてくれる
幽霊を移動させるために待機してるヘルパーがたくさんいる。
彼らを呼び、助けを持てめれば良い。
5.幽霊を引き付け、ヘルパーを認識させるだけでよい
肉体を持つ私たちは、幽霊に認識されやすいという利点を使い、
ヘルパーとの中継ぎをするだけでもリトリーバルができる。
それでは、お待ちかねのゴーストバスターの方法(つまり、リトリーバル)です。
1.瞑想し、リラックスした状態になる
静かな場所で、目を瞑り瞑想状態になり、リラックスする。
(エクササイズでも、いつも必ず最初に行います)
2.ヘルパーの手助けを求める (アファメーション)
「私は幽霊をこの家から移動させます。ヘルパーの助けを求めるます」
などと、心の中で唱えてます。
3.幽霊の存在に気付いたら、それを感じ取るように意識する
人がいるとイメージし、そちらの方向に向いてみたりする。
4.ハートに愛を感じる
愛を感じた経験などを利用し、ハートに愛のエネルギーを高めて行きます。
(私思うに、これはかなり重要で有効です。ぜひお試しあれ!)
5.誰かと会話を始めるように、幽霊に向かって話しているフリをする
姿が、上手く感じられなくても大丈夫です。そちらにいると仮定して行います。
6.「光の存在を感じなさい」と、幽霊に対して言う
声に出しても、心の中だけでもOKです。
7.しばらく待って、「光を探しなさい」と言う
8.またしばらく待って、「光が見えたら、それに向かって行きなさい」と言う
9.ヘルパーが手助けしてくれたことに感謝する
以上が、ゴーストバスターの基本手順です。
そして、これが、正しく 「リトリーバル」 です。
簡単でしょう
私も、依頼を受けて何度か行ったことがあります。
幽霊やヘルパーの存在を感じるときも、あまり感じられないときもあります。
ぜひ、皆さんもやってみてください!
そして、あまり感じられなくても、
「ちゃんとゴーストバスターは行われた」 と信じてください!!
それが何より大切です。
実際、わたしが行うときは、
奇想天外なイメージやアイデアが、いろいろ浮かんできます。
それらの多くは、ヘルパーやガイドに智恵を授かっているように感じられます。
「なるほど!」「そうだ!」 と言うように、ぱっと浮かんできますから。
だから、結構楽しみながら
リトリーバルさせてもらっています

ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
ゴーストバスターの方法を簡単にご紹介します



ブルース・モーエンの 「死後探索2 魂の救出」 の巻末に、
「ゴーストバスター初心者のための手引き」 というのが、載っています。
ちょっと長いのでまとめてみますね!
○ まず事前に、知っておいてほしいこと
1.幽霊は、単に肉体を持たないだけの人間であるということ
幽霊になったからって、急に怖い存在になったりするわけではないのです。
2.幽霊を認識できるのは、彼らの意識が
物質界の現実レベルにフォーカスしているからである
その理由は、様々ある。
死んだことに気付いていない、混乱している、伝えたいことがある、
恐怖心など物質界ならではの意識に興味・執着がある、などなど。
3.幽霊を恐れる必要はない
多くの霊現象は、恐怖を幽霊に投影した私たち自身のエネルギーが
関与してる場合が多い。
4.非物質界の存在が、いつでもヘルプをしてくれる
幽霊を移動させるために待機してるヘルパーがたくさんいる。
彼らを呼び、助けを持てめれば良い。
5.幽霊を引き付け、ヘルパーを認識させるだけでよい
肉体を持つ私たちは、幽霊に認識されやすいという利点を使い、
ヘルパーとの中継ぎをするだけでもリトリーバルができる。
それでは、お待ちかねのゴーストバスターの方法(つまり、リトリーバル)です。
1.瞑想し、リラックスした状態になる
静かな場所で、目を瞑り瞑想状態になり、リラックスする。
(エクササイズでも、いつも必ず最初に行います)
2.ヘルパーの手助けを求める (アファメーション)
「私は幽霊をこの家から移動させます。ヘルパーの助けを求めるます」
などと、心の中で唱えてます。
3.幽霊の存在に気付いたら、それを感じ取るように意識する
人がいるとイメージし、そちらの方向に向いてみたりする。
4.ハートに愛を感じる
愛を感じた経験などを利用し、ハートに愛のエネルギーを高めて行きます。
(私思うに、これはかなり重要で有効です。ぜひお試しあれ!)
5.誰かと会話を始めるように、幽霊に向かって話しているフリをする
姿が、上手く感じられなくても大丈夫です。そちらにいると仮定して行います。
6.「光の存在を感じなさい」と、幽霊に対して言う
声に出しても、心の中だけでもOKです。
7.しばらく待って、「光を探しなさい」と言う
8.またしばらく待って、「光が見えたら、それに向かって行きなさい」と言う
9.ヘルパーが手助けしてくれたことに感謝する
以上が、ゴーストバスターの基本手順です。
そして、これが、正しく 「リトリーバル」 です。
簡単でしょう

私も、依頼を受けて何度か行ったことがあります。
幽霊やヘルパーの存在を感じるときも、あまり感じられないときもあります。
ぜひ、皆さんもやってみてください!
そして、あまり感じられなくても、
「ちゃんとゴーストバスターは行われた」 と信じてください!!
それが何より大切です。
実際、わたしが行うときは、
奇想天外なイメージやアイデアが、いろいろ浮かんできます。
それらの多くは、ヘルパーやガイドに智恵を授かっているように感じられます。
「なるほど!」「そうだ!」 と言うように、ぱっと浮かんできますから。
だから、結構楽しみながら









- 関連記事
-
- 除霊と浄化、そして憑依 番外編だワン (2010/06/24)
- ブルース・モーエン流 ゴーストバスター (2010/06/20)
- 除霊と浄化、そして憑依 その5 (2010/06/15)
- at 15:13
- [除霊と浄化、そして憑依]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form