2009.05/07 [Thu]
ブルースの夢 10年後・・・
「ブルース・モーエン ワークショップ」 最終日、
今回も、ブルースは心よく打ち上げに出席してくれました。
ブルースは、そんなフレンドリーな場が大好きな、そしてビールも大好きな
気取らず、親しみ易いキャラクターの人です。
今回のワークショップは、ブルースにとって忘れ難い程、充実したものだったようで、
トレーナーコースから引続きで疲れているにも関わらず、とても上機嫌でした。
そして、トレーナーたちが同席したことで、素晴らしいエネルギーの高まりが感じられたと
嬉しいコメントをいただき、わたしも感無量でした。
そんな中で、一人の参加者が、
「ブルースの夢は何ですか?」 という質問をしました。
近くにいたものは、し~んと 耳を澄まします。
ブルースは、何かを噛締めるように、語りだしました。
「そう!10年後、日本ですごいことを教えているらしいと、アメリカで話題になる。
それはね、このワークショップだよ。
そして、アメリカから、このワークショップを受けるために、来日する人もいる。
また、日本のトレーナーが、アメリカに呼ばれワークショップを開催する。
元祖は、アメリカだと聞いて、彼らはびっくりする。
その時、僕はこっちじゃなくて向こうの世界から、その様子をとっても嬉しく眺めている。」
ブルースが、向こうに行っちゃってるのは淋しいけれど、
もし、そんな風になったら素敵です!
それには、私たちトレーナーががんばらなくちゃ!!
聞いていて、胸がジーンと熱くなってきました。
ブルースは、本当にいつも控えめです。
私たちトレーナーにも、関係者にも、
「こうしなさい。これがいい。」 と強要するような言い方は、一切しません。
「こうなると、嬉しいな。これがあるといいよね。こんなことはできないかな?
君はどうしたいの?何か上手い方法はないかな?」
10日余り共に過ごし、そんなブルースの徹底した対し方に、
あれ?誰かに似てる?と思ったのです。
そう!ガイド(守護霊)たちです!
彼らは、いつもそうなんです。
いろんな方のガイドさんたちと、お話してきましたが、
「こうならいいのにね。ここがわかっていないんだ。もう少しがんばればね。」
などと思いながらも、私たちに決して行動を強要して来たりはしません。
たとえば、これを伝えて欲しいと頼まれることが、しばしばあるのですが、
それを伝えるのは不自然で難しいとお断りすると、
すっと引いてしまう方が多いのです。
また、ご本人に対しても、自分で気付いて行動を変えるよう、
涙ぐましいほどに、時には残酷な時もありますが、
あの手、この手で、そういう状況を作り出し、見守っているのです。
そんな彼らを見ていると、かなわないなという思いと共に
いつもバックアップ本当にありがとうという、感謝の気持ちでいっぱいになります。
操作して、人の人生をガイドの思うままに動かすことはきっと
許されていないのでしょうが、それだけでなく、
無条件の愛に近い、深い愛を感じます。
ブルースも、そんな思いで私たちと接してくれているのかな?と
ふと、思いました。
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
今回も、ブルースは心よく打ち上げに出席してくれました。
ブルースは、そんなフレンドリーな場が大好きな、そしてビールも大好きな
気取らず、親しみ易いキャラクターの人です。
今回のワークショップは、ブルースにとって忘れ難い程、充実したものだったようで、
トレーナーコースから引続きで疲れているにも関わらず、とても上機嫌でした。
そして、トレーナーたちが同席したことで、素晴らしいエネルギーの高まりが感じられたと
嬉しいコメントをいただき、わたしも感無量でした。
そんな中で、一人の参加者が、
「ブルースの夢は何ですか?」 という質問をしました。
近くにいたものは、し~んと 耳を澄まします。
ブルースは、何かを噛締めるように、語りだしました。
「そう!10年後、日本ですごいことを教えているらしいと、アメリカで話題になる。
それはね、このワークショップだよ。
そして、アメリカから、このワークショップを受けるために、来日する人もいる。
また、日本のトレーナーが、アメリカに呼ばれワークショップを開催する。
元祖は、アメリカだと聞いて、彼らはびっくりする。
その時、僕はこっちじゃなくて向こうの世界から、その様子をとっても嬉しく眺めている。」
ブルースが、向こうに行っちゃってるのは淋しいけれど、
もし、そんな風になったら素敵です!
それには、私たちトレーナーががんばらなくちゃ!!
聞いていて、胸がジーンと熱くなってきました。
ブルースは、本当にいつも控えめです。
私たちトレーナーにも、関係者にも、
「こうしなさい。これがいい。」 と強要するような言い方は、一切しません。
「こうなると、嬉しいな。これがあるといいよね。こんなことはできないかな?
君はどうしたいの?何か上手い方法はないかな?」
10日余り共に過ごし、そんなブルースの徹底した対し方に、
あれ?誰かに似てる?と思ったのです。
そう!ガイド(守護霊)たちです!
彼らは、いつもそうなんです。
いろんな方のガイドさんたちと、お話してきましたが、
「こうならいいのにね。ここがわかっていないんだ。もう少しがんばればね。」
などと思いながらも、私たちに決して行動を強要して来たりはしません。
たとえば、これを伝えて欲しいと頼まれることが、しばしばあるのですが、
それを伝えるのは不自然で難しいとお断りすると、
すっと引いてしまう方が多いのです。
また、ご本人に対しても、自分で気付いて行動を変えるよう、
涙ぐましいほどに、時には残酷な時もありますが、
あの手、この手で、そういう状況を作り出し、見守っているのです。
そんな彼らを見ていると、かなわないなという思いと共に
いつもバックアップ本当にありがとうという、感謝の気持ちでいっぱいになります。
操作して、人の人生をガイドの思うままに動かすことはきっと
許されていないのでしょうが、それだけでなく、
無条件の愛に近い、深い愛を感じます。
ブルースも、そんな思いで私たちと接してくれているのかな?と
ふと、思いました。





- 関連記事
-
- ブルース・モーエン 「ミニ・ワークショップ」 盛り上がりました! (2010/05/01)
- ブルースの夢 10年後・・・ (2009/05/07)
- 「ブルース・モーエン ワークショップ」 体験談 (2009/04/26)
- at 09:49
- [「ブルース・モーエン」 来日WS]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form