2009.04/05 [Sun]
アセンション 11 ~意図的に信念を手放す~
さて、少しずつ自分を愛せるようになってきたら、
ここで、
自分に不要になった信念を、意図的に手放す方法 も試してみてください。
楽な方法とは言えないのですが、自分を愛する気持ちがあれば
ずっとやりやすくなるでしょう。
何か受け入れ難い出来事に遭遇した時が、ひとつのチャンスです。
ピンチはチャンスです!
そんな時のあなたは、
恐怖心を抱いたり、矛盾を感じたり、慣れ親しんだ状況に戻りたいと切望したり、
悲しくなったり、何もかも嫌になったりしているはずです。
あなたの心は、ネガティブな思いでいっぱいのはずです。
苦しい気持ちはわかりますが、悲劇のヒロインからちょっとだけ離れて、
まず、あなたの中のどんな考え方が、苦しい気持ちをもたらしてしまったのか、
考えてください。
できるだけリラックスして行なうことが大切です。
その苦しい気持ちを生み出している基となっている信念を
見つけることができれば、大成功です。
今まで自分を支えて来てくれたことに感謝し、その信念を手放します。
手放すことを、自分自身に許可してあげてください。
この時、決して責めたり、戦ったりしないでください。
今まで、あなたを支え護ってきた大切な信念なのですから。
さらに、愛のエネルギーを添えることができれば、なお効果的です。
あなたの心を縛るものは、本当は何もないのです。
法律さえ、あなたの心は縛れません。
そして、あなたが幸せを感じられるようになることは、
周りの人にも、良い影響を及ぼします。
ここまでできれば、もう苦しい気持ちはかなり和らいでいる筈です。
考え方を変えるだけで、ほぼ解決し、同じ状況の中に居ても、
それを苦痛と感じなくなることもあるでしょう。
でも、現実面ではまだ、解決していない場合もあるかもしれません。
そこで、『何でもありを 受け入れる』 と 『いつも ポジティブに思考する』
を思い出してください。
あなたが、ポジティブで居られるような現実的対処を考え、見付けてください。
試行錯誤、いろいろ試してみる必要があるかもしれませんし、
もしかしたら、それはあなたの人生を大きく変えるようなことかもしれません。
ここで、間違えないでほしいのは、ポジティブで居ることと、楽をすることは、
まったく別のことです。混同しないように注意してください。
特にそんなきっかけになるような出来事がない人も、
日常の中に、不満や気になっていること、
考えると恐怖を感じることなどは あるはずです。
ネガティブな感情を生み出す基を探せばいいのです。
そして同じように、やってみてください。
また、 「ブルース・モーエン ワークショップ アドバンスコース」 でも、
これに類するエクササイズがあります。
ガイドの指揮の下、愛のエネルギーを使って行なうので、
比較的ショックなくクリアできます。
今回は、ベーシックコースのみでしたが、
次回来日予定の8月には行なわれると思います。
わたしの場合は、自己流で、そんなことを永遠十数年間やって来たようです。
過去の記憶の中まで探してやってみました。
だから、今ではほとんどネガティブを生む信念は、残っていないように思います。
それは、恐怖、矛盾、執着のない状態であり、
ゲリーの言う、葛藤を手放した状態かもしれません。
でも、わたしの場合、まだ執着は結構あるかも・・・
お酒も飲みたいし、なくなったら嫌なものもいくつかあるなぁ。
でも、そんな不完全な自分も、大好きと思っちゃうんです。。
それが、「超ポジティブ」 かもしれませんね。
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
ここで、
自分に不要になった信念を、意図的に手放す方法 も試してみてください。
楽な方法とは言えないのですが、自分を愛する気持ちがあれば
ずっとやりやすくなるでしょう。
何か受け入れ難い出来事に遭遇した時が、ひとつのチャンスです。
ピンチはチャンスです!
そんな時のあなたは、
恐怖心を抱いたり、矛盾を感じたり、慣れ親しんだ状況に戻りたいと切望したり、
悲しくなったり、何もかも嫌になったりしているはずです。
あなたの心は、ネガティブな思いでいっぱいのはずです。
苦しい気持ちはわかりますが、悲劇のヒロインからちょっとだけ離れて、
まず、あなたの中のどんな考え方が、苦しい気持ちをもたらしてしまったのか、
考えてください。
できるだけリラックスして行なうことが大切です。
その苦しい気持ちを生み出している基となっている信念を
見つけることができれば、大成功です。
今まで自分を支えて来てくれたことに感謝し、その信念を手放します。
手放すことを、自分自身に許可してあげてください。
この時、決して責めたり、戦ったりしないでください。
今まで、あなたを支え護ってきた大切な信念なのですから。
さらに、愛のエネルギーを添えることができれば、なお効果的です。
あなたの心を縛るものは、本当は何もないのです。
法律さえ、あなたの心は縛れません。
そして、あなたが幸せを感じられるようになることは、
周りの人にも、良い影響を及ぼします。
ここまでできれば、もう苦しい気持ちはかなり和らいでいる筈です。
考え方を変えるだけで、ほぼ解決し、同じ状況の中に居ても、
それを苦痛と感じなくなることもあるでしょう。
でも、現実面ではまだ、解決していない場合もあるかもしれません。
そこで、『何でもありを 受け入れる』 と 『いつも ポジティブに思考する』
を思い出してください。
あなたが、ポジティブで居られるような現実的対処を考え、見付けてください。
試行錯誤、いろいろ試してみる必要があるかもしれませんし、
もしかしたら、それはあなたの人生を大きく変えるようなことかもしれません。
ここで、間違えないでほしいのは、ポジティブで居ることと、楽をすることは、
まったく別のことです。混同しないように注意してください。
特にそんなきっかけになるような出来事がない人も、
日常の中に、不満や気になっていること、
考えると恐怖を感じることなどは あるはずです。
ネガティブな感情を生み出す基を探せばいいのです。
そして同じように、やってみてください。
また、 「ブルース・モーエン ワークショップ アドバンスコース」 でも、
これに類するエクササイズがあります。
ガイドの指揮の下、愛のエネルギーを使って行なうので、
比較的ショックなくクリアできます。
今回は、ベーシックコースのみでしたが、
次回来日予定の8月には行なわれると思います。
わたしの場合は、自己流で、そんなことを永遠十数年間やって来たようです。
過去の記憶の中まで探してやってみました。
だから、今ではほとんどネガティブを生む信念は、残っていないように思います。
それは、恐怖、矛盾、執着のない状態であり、
ゲリーの言う、葛藤を手放した状態かもしれません。
でも、わたしの場合、まだ執着は結構あるかも・・・
お酒も飲みたいし、なくなったら嫌なものもいくつかあるなぁ。
でも、そんな不完全な自分も、大好きと思っちゃうんです。。
それが、「超ポジティブ」 かもしれませんね。





- 関連記事
-
- アセンション 12 ~「お金のいらない国」~ (2009/05/14)
- アセンション 11 ~意図的に信念を手放す~ (2009/04/05)
- アセンション 10 ~『自分を愛すること』 から始めよう!~ (2009/03/31)
*Comment
Comment_form