2009.01/21 [Wed]
スピリチュアル体験記 ~ 「豊かさ」 を身に付ける 後編~
ブルース・モーエン のワークショップが終わり、一息着いた頃、
そういえば、新しいガイドのおばさんが乗っていたあの客船は、
タイタニック号なの?と気になってきて、
いつものガイドに聞いてみることにしました。
すると、船はタイタニック号ではなく、別の客船とのこと。
ちょっぴり、がっかりです。
そして、その時なくなった人は、多くはなかったようです。
岸までそんなに距離はなく、泳いで辿り着いた人もいました。
おばさんは、浮き輪に捕まり、救助を待っていましたが、
近くに居た若い女性に浮き輪がなく、溺れかけていたので、
浮き輪をゆずって、自分は岸まで泳ぐつもりだったそうです。
泳ぎには自信があったようですが、年には勝てなかったのか途中で力尽き、
「まあ、ここで死んでも私の人生いい人生だったわ!」と、
思い切り良く、スーと沈んで行くところを、
私は見せてもらったようです。
そして、ガイドから、
富を持つ者を下品と思うあなたの考えも、偏見であり、
貧しい人を卑下するのと何ら変わらない。
と、厳しいお言葉。
ものに執着しないということは、
持たないことではなく、
持っていても必要な時、躊躇なく手放せること。
それが、本当の豊かさを身に付けることにも繋がる。
持てるのに持たずいるのも、執着のひとつの現われです。
なるほど、おばさんはすごかったんだ!
あんな素敵な生活や、命さえも、「もう無理ね」 と思った瞬間、
何の未練もなく、手放すことができたのだから。
う~ん!やはり、私にはハードルが高い。
人が羨むようなものを持ち、それを楽しみ、
それでいて天狗にならず、かつ執着しないなんて・・・。
持たないほうが、やっぱり楽よね。
そんなことをあれこれ、あれこれ、思案していると、
さらに、追い討ちをかけるような出来事が!
数日後、知り合いのスピリチュアル・カウンセラーの先生とお会いする機会がありました。
彼は、江原さん級に視えている方で、
私と違い、肉眼で
いろんなもの
が視えちゃいます。
また、たくさんのガイドの声を聞き分けたり、オーラから健康状態が判ったりします。
(HPは、こちらから リンクにも載せてあります。)
帰り際、声を掛けられました。
「~~がガイドに付いたんだね!いつから?」
「えっ! ~~居るんですか??」
「うん、君の首の辺りに。」
「えーっ!知らない!!」
正に、寝耳に水。 鈍感な私はまったく気付かずにいました
存在に気付いてもらうために、彼の前に目立つように現われたのでしょう。
~~とは、3次元では架空の存在として知られているある自然霊ですが、
皆さんが私に逢って、その存在を確かめてもらいたいので、
ここでは内緒にしておきますね。
気になって仕方ない私は、帰ってすぐ、ガイドに聞いてみました。
優美・優雅さを司る存在というイメージが入ってきました。
私自身も、もっと美しくなれと言うこと?
ネイルの件と繋がってるよ!
本当の「豊かさ」 を身に付け、人に 「豊かさ」 を感じてもらう には、
あなた自身の中からも外からも、美しい波動を出していなければね。
そして、私たちの世界の細かいニュアンスを上手く捉えるにも、
繊細な美しさを感じ取れる感性が、必要です。
それを養う努力をしてください。
時々、ブティックを覗き、これでこの価格!とげっそりする私に、
深いため息を吐く 誰かさんの気配が
あれから1年近く経とうとしているのに、一向に進歩しない私に呆れて、
このブログを書かせることにしたのかもしれません。
ちゃんとがんばります。ごめんなさーい
ランキング参加中
応援クリックお願いします

そういえば、新しいガイドのおばさんが乗っていたあの客船は、
タイタニック号なの?と気になってきて、
いつものガイドに聞いてみることにしました。
すると、船はタイタニック号ではなく、別の客船とのこと。
ちょっぴり、がっかりです。
そして、その時なくなった人は、多くはなかったようです。
岸までそんなに距離はなく、泳いで辿り着いた人もいました。
おばさんは、浮き輪に捕まり、救助を待っていましたが、
近くに居た若い女性に浮き輪がなく、溺れかけていたので、
浮き輪をゆずって、自分は岸まで泳ぐつもりだったそうです。
泳ぎには自信があったようですが、年には勝てなかったのか途中で力尽き、
「まあ、ここで死んでも私の人生いい人生だったわ!」と、
思い切り良く、スーと沈んで行くところを、
私は見せてもらったようです。
そして、ガイドから、
富を持つ者を下品と思うあなたの考えも、偏見であり、
貧しい人を卑下するのと何ら変わらない。
と、厳しいお言葉。
ものに執着しないということは、
持たないことではなく、
持っていても必要な時、躊躇なく手放せること。
それが、本当の豊かさを身に付けることにも繋がる。
持てるのに持たずいるのも、執着のひとつの現われです。
なるほど、おばさんはすごかったんだ!
あんな素敵な生活や、命さえも、「もう無理ね」 と思った瞬間、
何の未練もなく、手放すことができたのだから。
う~ん!やはり、私にはハードルが高い。
人が羨むようなものを持ち、それを楽しみ、
それでいて天狗にならず、かつ執着しないなんて・・・。
持たないほうが、やっぱり楽よね。
そんなことをあれこれ、あれこれ、思案していると、
さらに、追い討ちをかけるような出来事が!
数日後、知り合いのスピリチュアル・カウンセラーの先生とお会いする機会がありました。
彼は、江原さん級に視えている方で、
私と違い、肉眼で


また、たくさんのガイドの声を聞き分けたり、オーラから健康状態が判ったりします。
(HPは、こちらから リンクにも載せてあります。)
帰り際、声を掛けられました。
「~~がガイドに付いたんだね!いつから?」
「えっ! ~~居るんですか??」
「うん、君の首の辺りに。」
「えーっ!知らない!!」
正に、寝耳に水。 鈍感な私はまったく気付かずにいました

存在に気付いてもらうために、彼の前に目立つように現われたのでしょう。
~~とは、3次元では架空の存在として知られているある自然霊ですが、
皆さんが私に逢って、その存在を確かめてもらいたいので、
ここでは内緒にしておきますね。
気になって仕方ない私は、帰ってすぐ、ガイドに聞いてみました。
優美・優雅さを司る存在というイメージが入ってきました。
私自身も、もっと美しくなれと言うこと?
ネイルの件と繋がってるよ!
本当の「豊かさ」 を身に付け、人に 「豊かさ」 を感じてもらう には、
あなた自身の中からも外からも、美しい波動を出していなければね。
そして、私たちの世界の細かいニュアンスを上手く捉えるにも、
繊細な美しさを感じ取れる感性が、必要です。
それを養う努力をしてください。
時々、ブティックを覗き、これでこの価格!とげっそりする私に、
深いため息を吐く 誰かさんの気配が

あれから1年近く経とうとしているのに、一向に進歩しない私に呆れて、
このブログを書かせることにしたのかもしれません。
ちゃんとがんばります。ごめんなさーい






- 関連記事
-
- 必要な言葉は、人それぞれ (2011/05/09)
- スピリチュアル体験記 ~ 「豊かさ」 を身に付ける 後編~ (2009/01/21)
- スピリチュアル体験記 ~ 「豊かさ」 を身に付ける 中編~ (2009/01/17)
- at 12:47
- [スピリチュアル体験記]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
こんにちは
応援、ポチ、ポチ。
また来ますね!!!