「食べない人たち」 肉体のアセンションへ
10年ほど前、山田鷹夫氏の「不食 人は食べなくても生きられる」という本を読んで、こんなことを思いました。食べなくても生きられるようになったら、人は支配から抜け出せるかもしれない。死への恐怖は、人類の根源的恐怖。食べられなくなることは、即、死に直結しているから、支配する側は、それを切り札にしてくるはず。人類のあり方が変わるかも・・・そして、その頃日本の自給率を危惧して、食糧難が来るかもしれないとささ...
愛のエネルギーと涙の関係、そして「痛みののろし」
ブルース・モーエンメソッドの中で、愛のエネルギーについてお伝えしています。非物質世界と安全にコミュニケーションするアイテムのひとつです。愛を感じ、それをエネルギーとして投射することで、恐怖への対処法としても有効です。ですから、瞑想エクササイズの最初の部分で、必ず愛を感じてから(ほかにもあるが)、非物質世界とコミュニケートして行きます。そんな中で、参加者の方から質問をいただきました。愛のエネルギーの...
- 2016.03.07
- [「ブルース・モーエン」&メソッド]
- TB(0) |
- CO(1)
- *PageTop