思考の95%が昨日と同じで、80%がネガティブだそうです!
わたしのところに、ご相談においでになるクライアントさんの中に、ポジティブになれないと、お悩みの方も多くいます。ポジティブがいいことはわかっている。ポジティブになりたいけれど、どうしてもネガティブなことばかり考えてしまう。そんな方に、よくお伝えするお話があります。アメリカの心理学の研究によると、人間は1日におよそ6万個の物事を考えているそうです。それは、睡眠を除けばほぼ毎秒というペースです。そして、...
- 2018.10.23
- [ポジティブ&プラス思考]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
心配は百害あって一利なし
誰でも、心配をしますよね。そして、以前のわたしは、心配することはその人への愛の行為だと思っていました。でも、高次元の存在たちとコミュニケーションし、学びを深めるうち、それが大きな間違いであったことを知りました。トリニティウェブの記事にまとめました。「心配」は、百害あって一利なし! 好ましくない愛のカタチです!https://www.el-aura.com/lucky-you20180923お読みいただけたら嬉しいですそして、心配について...
- 2018.09.26
- [『辛い』と思う、負のスパイラル]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
あるガイドから教えてもらった「簡単にポジティブになるとっておきの方法」
どうしても心配なことがあって、なかなかネガティブな気持ちから脱してポジティブな気持ちになれない。ポジティブでいるのが良いことは知っているのだけれど…そんな相談を受けて、身近なある人と話していたときその人のガイドから教えてもらった「簡単にポジティブになるとっておきの方法」をお教えします。 まず、イメージの中で箱をふたつ用意します。ひとつの箱は「大丈夫な箱」です。何が起きても大丈夫な箱。そして、...
- 2018.07.13
- [ポジティブ&プラス思考]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
嫌な出来事や辛いこと、試練をポジティブに変える方法
生きていれば、いろいろ嫌な出来事が起きます。中には、どうにか避けたいことも多いかもしれません。でも・・・スピリチュアル的に言えば、そんな嫌な出来事こそ、あなたがステップアップするチャンスなのです。では、どう対応すればいいのでしょう?そんな秘策を今日はお伝えしちゃいます <あなたの人生を劇的に変える試練との向き合い方> ※ちょっと大げさですが、お許しください。まず、お勧めできない対応から。× 逃げる、避...
- 2017.12.29
- [『辛い』と思う、負のスパイラル]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop