『魂の目的を知る』2~人生の目的と魂の目的~
カウンセリングにいらっしゃる多くの方が、「自分の人生の目的を知りたい」とおっしゃいます。その気持ち、よくわかります。わたしは、なんと40年もそれを考え続けて生きてきましたから。何か仕事を始めて、その仕事を離れなければならなくなったとき、「これはわたしの人生の目的ではなかったんだ」そんなふうに思いました。そして、「本当の人生の目的は何だろう?」そんな問いを持ち始めました。そして、自分のハイヤーセルフ...
『魂の目的を知る』1~人生にとっての良い道とは?~
私たちは、思います。「ハイヤーセルフやガイドと繋がって一番いい道を教えてもらいたい!」『いい道』 ってどんな道?わたしは、人生の中でたくさんの回り道をしてきました。ガイドと繋がったとき、「戻すのが大変だった」と言われるくらいに。だからこそ、思ったのです。「いい道とは、まっすぐで障害なく進める道」つまり、「使命を果たすための最短ルーツ」そう思った途端、ガイドと共に進んでいた道が、ポンと閉ざされてしま...
ジャッジしないようになるには、ジャッジのない世界に触れることが近道かもしれない
先日、あるスピリチュアルについての記事を読んでいて、あれっと思ったのです。偉そうで恐縮ですが、「これって、違うでしょ!?」という情報。次に思ったのは、「この人、間違っていると決めつけるのも違うよね」 という閃き。なので、ガイドに聞いてみました。すると、こんなふうに解説してくれました。イメージで入って来たので、それを意訳します。 スピリチュアルな能力を持っていたり、あなた...
思考の隙間から、ガイドたちと繋がることができる
アメリカの心理学の研究によると、人間は1日に、およそ6万個の物事を考えると言われています。睡眠を除くとほぼ毎秒、何かを考えているのです。そしてほとんどの人間がその6万回のうち、95%昨日と同じことを考えていて、80%はネガティブなことを考えているとのこと。これは人間が「記憶力」の優れた生き物であることが原因だそうです。だから、ポジティブな生き方に必要なのは、「忘却力」であると言われています。と、こ...
- 2019.01.28
- [ガイド (守護霊) と繋がる]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
愛のカタチ
ブログをお読みくださっている皆さま、本当にありがとうございますこのブログには、なかなか記事が書けず、ごめんなさい。2018年の最後に記事をと思い、書きかけの記事を見ていたら、この記事が気になりました。記事を読んで、そこに書かれている言葉が深く心に入りました。マイケル・J・ローズ著書「真理をいきるⅡ」を読んで書いたとありました。その言葉は。 「真実の愛」一度愛した人は 未来永劫...
- 2018.12.31
- [家族・恋愛・コミュニケーション]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop