ジャッジしないようになるには、ジャッジのない世界に触れることが近道かもしれない
先日、あるスピリチュアルについての記事を読んでいて、あれっと思ったのです。偉そうで恐縮ですが、「これって、違うでしょ!?」という情報。次に思ったのは、「この人、間違っていると決めつけるのも違うよね」 という閃き。なので、ガイドに聞いてみました。すると、こんなふうに解説してくれました。イメージで入って来たので、それを意訳します。 スピリチュアルな能力を持っていたり、あなた...
思考の隙間から、ガイドたちと繋がることができる
アメリカの心理学の研究によると、人間は1日に、およそ6万個の物事を考えると言われています。睡眠を除くとほぼ毎秒、何かを考えているのです。そしてほとんどの人間がその6万回のうち、95%昨日と同じことを考えていて、80%はネガティブなことを考えているとのこと。これは人間が「記憶力」の優れた生き物であることが原因だそうです。だから、ポジティブな生き方に必要なのは、「忘却力」であると言われています。と、こ...
- 2019.01.28
- [ガイド (守護霊) と繋がる]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
愛のカタチ
ブログをお読みくださっている皆さま、本当にありがとうございますこのブログには、なかなか記事が書けず、ごめんなさい。2018年の最後に記事をと思い、書きかけの記事を見ていたら、この記事が気になりました。記事を読んで、そこに書かれている言葉が深く心に入りました。マイケル・J・ローズ著書「真理をいきるⅡ」を読んで書いたとありました。その言葉は。 「真実の愛」一度愛した人は 未来永劫...
- 2018.12.31
- [家族・恋愛・コミュニケーション]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
思考の95%が昨日と同じで、80%がネガティブだそうです!
わたしのところに、ご相談においでになるクライアントさんの中に、ポジティブになれないと、お悩みの方も多くいます。ポジティブがいいことはわかっている。ポジティブになりたいけれど、どうしてもネガティブなことばかり考えてしまう。そんな方に、よくお伝えするお話があります。アメリカの心理学の研究によると、人間は1日におよそ6万個の物事を考えているそうです。それは、睡眠を除けばほぼ毎秒というペースです。そして、...
- 2018.10.23
- [ポジティブ&プラス思考]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
現在・過去・未来 時間軸を超える!
私たちの世界では、時間は一定の速度で、過去から未来に向かって流れていると思われています。それは、常識で当たり前のことだと、皆さん思っていますか?でも、それは肉体を持っている3次元にいる私たちにのみ、言えることです。私たちは、ここ3次元の物質世界にいる肉体を持つ存在以外にも、同時に別の次元にも存在しています。主に眠っているときに、そこでの活動が活発化します。そして、他の次元の私たちは、時間の縛りから...