2015.01/16 [Fri]
「インターステラー」タイムワープの旅 【ネタバレあり】
映画「インターステラー」 いろんな見方ができるかなって思います。
もちろん、わたしはスピな視点から観させていただきました。


この映画を観た後読んでいた本の内容が、とってもリンクしていて
その不思議なリンク体験はまだ続いています。
今日は、映画が終わっちゃわないうちに、まずはスピリチュアルな解説をと思います。
映画のストーリーは、オフィシャルサイト ご覧ください。
でも、すっごく簡単に書くと、
「近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。地球に残さねばならない家族と人類滅亡の回避、二つの間で葛藤する男。悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へと乗り込む」
(Yahoo!映画より)
この映画には、大きく分けて二つのテーマがあります。
父と娘の愛、そして宇宙へのワープ。
そのふたつを繋ぐのが、スピリチュアルな要素です。
家族愛や宇宙SFとして観るも良いですし、
少しだけスピリチュアル視点も交えて観てみると面白いですよ。
さてここからは、ネタバレありですからご注意ください
===============================
彼が旅立つ前、娘の部屋に何を伝えようとする霊的なメッセージが現れます。
それは・・・
実は、それはワームホールに入った入った自分からのメッセージだったのです
こういう現象をいくつか聞いています。
危険な場面で、危機を回避する注意喚起の声が聞こえた。
「逃げろ!」 「危ない!」 「止まれ!」 などなど。
そして、数年後自分が幽体離脱や変性意識状態になった際、
その声を発していたことに気づくという体験。
師匠ブルース・モーエンも、同じような体験を語っていました。
つまり、危機を救ったのは神やガイド的存在の声だと思っていたのが、
実は未来の自分が発した声だったという報告は、多数あるんです。
幽体離脱や変性意識状態の中では、場所や時間の移動が可能になります。
つまり、それらに縛られない状態になるわけです。
遠い国にいる人の様子を見に行ったり、
過去や過去世、あるいは未来とコンタクトできます。
その中で、何かしら影響を与えて来ることもあるわけです。
それを繋ぐのが、この映画の中では、娘への父の愛です。
娘との約束を果たすために、どうにかして地球に帰りたいという強い思いが、
彼の意識をワームホールの中で多次元に誘い込み、
肉体から脱した状態で、過去の娘にコミュニケートしようとする。
その鍵を握るのは、父の残して行った腕時計でした。
個人的には、このシーンの描き方が、非常に興味深かったです。
これに似たちょっとした体験は、もしかしたらあなたにもあるかもしれません。
不思議だなと思っていたことが、実は・・・
でも、そのことに気づけずにいるだけ。
わたしも、よく向こうの世界から、
意識体として3次元の世界にコンタクトすることがあります。
数年前、混沌として状態から抜け出すきっかけになったあの声も、
ガイドだと思っていたけれど、もしかしたら自分自身だったのかも
しれませんね。
そんなことを考え出すと、楽しくて止まらなくなっちゃいます。
そして、わたしと同じようなことは、実は簡単にマスターできるのです。
「ブルース・モーエン 死後探索メソッド」
次回は、1月24~25日(土日)
わたしが、トレーナーとしてレクチャーしています。
今日も、ご訪問ありがとうございます
ランキング参加中
応援クリック ふたっつ お願いします 
もちろん、わたしはスピな視点から観させていただきました。


この映画を観た後読んでいた本の内容が、とってもリンクしていて
その不思議なリンク体験はまだ続いています。
今日は、映画が終わっちゃわないうちに、まずはスピリチュアルな解説をと思います。
映画のストーリーは、オフィシャルサイト ご覧ください。
でも、すっごく簡単に書くと、
「近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。地球に残さねばならない家族と人類滅亡の回避、二つの間で葛藤する男。悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へと乗り込む」
(Yahoo!映画より)
この映画には、大きく分けて二つのテーマがあります。
父と娘の愛、そして宇宙へのワープ。
そのふたつを繋ぐのが、スピリチュアルな要素です。
家族愛や宇宙SFとして観るも良いですし、
少しだけスピリチュアル視点も交えて観てみると面白いですよ。
さてここからは、ネタバレありですからご注意ください

===============================
彼が旅立つ前、娘の部屋に何を伝えようとする霊的なメッセージが現れます。
それは・・・
実は、それはワームホールに入った入った自分からのメッセージだったのです

こういう現象をいくつか聞いています。
危険な場面で、危機を回避する注意喚起の声が聞こえた。
「逃げろ!」 「危ない!」 「止まれ!」 などなど。
そして、数年後自分が幽体離脱や変性意識状態になった際、
その声を発していたことに気づくという体験。
師匠ブルース・モーエンも、同じような体験を語っていました。
つまり、危機を救ったのは神やガイド的存在の声だと思っていたのが、
実は未来の自分が発した声だったという報告は、多数あるんです。
幽体離脱や変性意識状態の中では、場所や時間の移動が可能になります。
つまり、それらに縛られない状態になるわけです。
遠い国にいる人の様子を見に行ったり、
過去や過去世、あるいは未来とコンタクトできます。
その中で、何かしら影響を与えて来ることもあるわけです。
それを繋ぐのが、この映画の中では、娘への父の愛です。
娘との約束を果たすために、どうにかして地球に帰りたいという強い思いが、
彼の意識をワームホールの中で多次元に誘い込み、
肉体から脱した状態で、過去の娘にコミュニケートしようとする。
その鍵を握るのは、父の残して行った腕時計でした。
個人的には、このシーンの描き方が、非常に興味深かったです。
これに似たちょっとした体験は、もしかしたらあなたにもあるかもしれません。
不思議だなと思っていたことが、実は・・・
でも、そのことに気づけずにいるだけ。
わたしも、よく向こうの世界から、
意識体として3次元の世界にコンタクトすることがあります。
数年前、混沌として状態から抜け出すきっかけになったあの声も、
ガイドだと思っていたけれど、もしかしたら自分自身だったのかも
しれませんね。
そんなことを考え出すと、楽しくて止まらなくなっちゃいます。
そして、わたしと同じようなことは、実は簡単にマスターできるのです。
「ブルース・モーエン 死後探索メソッド」
次回は、1月24~25日(土日)
わたしが、トレーナーとしてレクチャーしています。
今日も、ご訪問ありがとうございます






- 関連記事
-
- 「スライヴ (THRIVE)」 真実を知る映画 (2015/03/27)
- 「インターステラー」タイムワープの旅 【ネタバレあり】 (2015/01/16)
- 映画『天国は、ほんとうにある』 癒される作品です (2015/01/08)
- at 01:00
- [映画・番組・講演の紹介]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
Re: ガイドは未来の自分?
コメントありがとうございます。
ガイドが、未来の自分、未来世の自分ということは、充分にあり得ますよね。
また、わたしのガイドのように、過去世の自分ということもあるようです。
未来も過去も、時間軸に縛られている3次元の世界での概念ですから、
実際は、過去も未来も同じフィールドに存在しています。
それらの一部が、ガイド的な役割を担うことは多々あるのでしょう。